4人部屋に宿泊。 内装はおしゃれです。 1Fのお部屋に泊まると、玄関ドアの下に隙間があるため、かなり外の雑踏が聞こえます。 外を歩く人のくしゃみ、せき、足音がダイレクトに聞こえるのはちょっとびっくりしました。 商店街のため、夜の12時過ぎや朝4時くらいにシャッターの上げ下げの音がうるさいのも想定外で、ホテルの貸し出し備品の耳栓も借りてみましたが、あまり効果はなかったです。 天井もうすいのか、階段や段差が多い部屋のせいか、2Fに泊まっている方の足音の響きも大きく、12時過ぎまで騒音に悩まされました。 ホテルのフロントは夜10時~朝9時までスタッフ不在になってしまうため、音問題や備品が足りないなど、相談することも難しく、色々不便が多いホテルだな・・・という印象です。 商店街も夕方6時にしまってしまうお店が多いので、夕方早めにチェックインしたのですが、1店舗訪問しただけで商店街巡りは終わってしまいました。 評価の高いホテルだったので、期待してしまったのがいけなかったのか、1Fに泊まったのがいけなかったのか、 個人的にはがっかりが多いホテルでしたが、商店街にホテルを作るというコンセプトは面白いし、応援したいなと思います。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
SEKAI HOTEL布施
4人部屋に宿泊。 内装はおしゃれです。 1Fのお部屋に泊まると、玄関ドアの下に隙間があるため、かなり外の雑踏が聞こえます。 外を歩く人のくしゃみ、せき、足音がダイレクトに聞こえるのはちょっとびっくりしました。 商店街のため、夜の12時過ぎや朝4時くらいにシャッターの上げ下げの音がうるさいのも想定外で、ホテルの貸し出し備品の耳栓も借りてみましたが、あまり効果はなかったです。 天井もうすいのか、階段や段差が多い部屋のせいか、2Fに泊まっている方の足音の響きも大きく、12時過ぎまで騒音に悩まされました。 ホテルのフロントは夜10時~朝9時までスタッフ不在になってしまうため、音問題や備品が足りないなど、相談することも難しく、色々不便が多いホテルだな・・・という印象です。 商店街も夕方6時にしまってしまうお店が多いので、夕方早めにチェックインしたのですが、1店舗訪問しただけで商店街巡りは終わってしまいました。 評価の高いホテルだったので、期待してしまったのがいけなかったのか、1Fに泊まったのがいけなかったのか、 個人的にはがっかりが多いホテルでしたが、商店街にホテルを作るというコンセプトは面白いし、応援したいなと思います。