TOEICのL&Rテストの正答率の低い(ひっかかってしまう)問題をメインに扱った書籍。 全問が難問というわけではなく、難問を含む問題が収録されている感じです。 3ステップ構成の最後のステップとなる本番形式の200問は、公式問題集のように解説がありますが、ステップ1&2では難問とされる問題のみの解説だけ。また、リスニングパートは音声ダウンロードできますが、PCではその都度再生させないといけないので不便です(CDに出来ないのでしょうか)。 実際に使用してみて、このような不満を持ったので★4にしましたが、高得点を目指す方には重宝する内容にはなっていると思います。
TOEICのL&Rテストのリーディングパートのなかでも長文Part7に特化、速読力を養う書籍です。 内容はまず、速読の基礎トレーニング、次に出題される様々な文書形式別の速読演習、最後に本試験と同じPart7の問題1回分の3ステップで構成されています。 試験では時間が足らなくなることもしばしばで、長文を少しでも早く読むことが出来れば、正答率も上がる可能性がでてくるので、役立つと思います。 問題集というよりも速読を目指すものなので、繰り返し利用するのがいいのかもしれません。 取り外して使えるフレーズ集も付属しています。
TOEICのL&Rテストのリーディングパートに特化した書籍です。スコアが350~700点レベルの方におすすめとのキャッチコピーがついています。 3ステップで学習するようになっています。まず、書籍の半分を占める文法とTOEICの問題形式の解き方、次にミニテスト4回分、最後に本試験と同じ100問75分のテストが1回分収録されています。 解説がしっかりしているので、独学でも十分利用できます。 携帯用に取り外して使える単語集もついてます。
潜水艦映画にはハズレがないような気がします。今回もそうです。また、これまでの作品とは違ったアプローチをした作品です。メインの舞台は潜水艦ですが、陸上でも別の展開が同時に進行しているところです。時代によって変わってきているのでしょうが、今作が最新版の潜水艦映画でしょう。内部の閉そく感、かすかな音など、独特の空気感が一層緊張感を増してくれます。
新刊が出るたびに購入しています。「公式」ですので、初めて受験する人には試験の内容や構成がわかるし、既に受験している人には試験前の準備や時間配分の確認のために利用したりと、使い方は様々だと思いますが、公式ということで安心感があると思います。回答の解説がもう少し詳しいとさらにいいと個人的には思いますが。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
公式TOEIC Listening & Reading 800+
TOEICのL&Rテストの正答率の低い(ひっかかってしまう)問題をメインに扱った書籍。 全問が難問というわけではなく、難問を含む問題が収録されている感じです。 3ステップ構成の最後のステップとなる本番形式の200問は、公式問題集のように解説がありますが、ステップ1&2では難問とされる問題のみの解説だけ。また、リスニングパートは音声ダウンロードできますが、PCではその都度再生させないといけないので不便です(CDに出来ないのでしょうか)。 実際に使用してみて、このような不満を持ったので★4にしましたが、高得点を目指す方には重宝する内容にはなっていると思います。
公式TOEIC Listening & Reading Part 7 速読演習
TOEICのL&Rテストのリーディングパートのなかでも長文Part7に特化、速読力を養う書籍です。 内容はまず、速読の基礎トレーニング、次に出題される様々な文書形式別の速読演習、最後に本試験と同じPart7の問題1回分の3ステップで構成されています。 試験では時間が足らなくなることもしばしばで、長文を少しでも早く読むことが出来れば、正答率も上がる可能性がでてくるので、役立つと思います。 問題集というよりも速読を目指すものなので、繰り返し利用するのがいいのかもしれません。 取り外して使えるフレーズ集も付属しています。
公式TOEIC Listening & Reading プラクティスリーディング
TOEICのL&Rテストのリーディングパートに特化した書籍です。スコアが350~700点レベルの方におすすめとのキャッチコピーがついています。 3ステップで学習するようになっています。まず、書籍の半分を占める文法とTOEICの問題形式の解き方、次にミニテスト4回分、最後に本試験と同じ100問75分のテストが1回分収録されています。 解説がしっかりしているので、独学でも十分利用できます。 携帯用に取り外して使える単語集もついてます。
ハンターキラー 潜航せよ【Blu-ray】
潜水艦映画にはハズレがないような気がします。今回もそうです。また、これまでの作品とは違ったアプローチをした作品です。メインの舞台は潜水艦ですが、陸上でも別の展開が同時に進行しているところです。時代によって変わってきているのでしょうが、今作が最新版の潜水艦映画でしょう。内部の閉そく感、かすかな音など、独特の空気感が一層緊張感を増してくれます。
公式TOEIC Listening & Reading問題集(7)
新刊が出るたびに購入しています。「公式」ですので、初めて受験する人には試験の内容や構成がわかるし、既に受験している人には試験前の準備や時間配分の確認のために利用したりと、使い方は様々だと思いますが、公式ということで安心感があると思います。回答の解説がもう少し詳しいとさらにいいと個人的には思いますが。