2月末に行きました。 場所は湯畑からは少し離れてますが、徒歩10分程度でまったく問題なし! 真木よう子に激似な(ホントに激似!)美しいお姉さんに受付してもらい、部屋へ。 あ、その前に、ロッジ自体の天井が高いし、暖炉では本物の真木…いや薪がパチパチいいながら燃えてるし、置いてある家具類、インテリアもめちゃくちゃゴージャスで日本じゃないみたい! 部屋もまずまず広く、かすかに香る木のにおいが良かった。(余談ですが、部屋冷蔵庫の有料お茶&プレモルは賞味期限が切れてましたぜ。。) お風呂は内湯のみで同時に入れるのは5人くらいが限度な広さ。草津らしい強酸性湯を存分に堪能できますが、肌が荒れてる人はシミて辛いかもw。 風呂よりも、サウナが広くない(4人で満室)ながらもかなり本格的で良かった。しかも、水風呂まで完備。いやぁサウナ好きには堪らんでえ~! 私が泊まった時は、男性客が私しかいなかったせいもあるんだと思いますが、男湯を家族風呂として貸切にしてくれる粋な計らいにも感激!! すごいぞ、真木よう子似のお姉さん! で。 で、何が素晴らしいって! もー晩飯がグレイト過ぎる!! 今までの人生でそれなりにホテルや旅館で晩飯を食って来ましたが、ここの晩飯が一番美味かった! 食材も、ウニ、アワビ、キャビア、トリュフ、フォアグラなどなど、もーどんだけ~!!(古) シェフもかなりの達人とお見受けいたしました。これ、都心で食ったら飯代だけで15000円いきまっせ。いや、マジで!(笑) 地味に、パンも激ウマ。しかも、給仕してくれるのは真木よう子似。もーーー非の打ちどころがない、これぞ「ザ・ディナー」。 必ずまた行きます! 風呂よりも、晩飯食べに!(笑)
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
GUEST HOUSE シーダーロッジ
2月末に行きました。 場所は湯畑からは少し離れてますが、徒歩10分程度でまったく問題なし! 真木よう子に激似な(ホントに激似!)美しいお姉さんに受付してもらい、部屋へ。 あ、その前に、ロッジ自体の天井が高いし、暖炉では本物の真木…いや薪がパチパチいいながら燃えてるし、置いてある家具類、インテリアもめちゃくちゃゴージャスで日本じゃないみたい! 部屋もまずまず広く、かすかに香る木のにおいが良かった。(余談ですが、部屋冷蔵庫の有料お茶&プレモルは賞味期限が切れてましたぜ。。) お風呂は内湯のみで同時に入れるのは5人くらいが限度な広さ。草津らしい強酸性湯を存分に堪能できますが、肌が荒れてる人はシミて辛いかもw。 風呂よりも、サウナが広くない(4人で満室)ながらもかなり本格的で良かった。しかも、水風呂まで完備。いやぁサウナ好きには堪らんでえ~! 私が泊まった時は、男性客が私しかいなかったせいもあるんだと思いますが、男湯を家族風呂として貸切にしてくれる粋な計らいにも感激!! すごいぞ、真木よう子似のお姉さん! で。 で、何が素晴らしいって! もー晩飯がグレイト過ぎる!! 今までの人生でそれなりにホテルや旅館で晩飯を食って来ましたが、ここの晩飯が一番美味かった! 食材も、ウニ、アワビ、キャビア、トリュフ、フォアグラなどなど、もーどんだけ~!!(古) シェフもかなりの達人とお見受けいたしました。これ、都心で食ったら飯代だけで15000円いきまっせ。いや、マジで!(笑) 地味に、パンも激ウマ。しかも、給仕してくれるのは真木よう子似。もーーー非の打ちどころがない、これぞ「ザ・ディナー」。 必ずまた行きます! 風呂よりも、晩飯食べに!(笑)