英語教室で小学生に教えています。フォニックスを修了した小4以上のクラスで使用。1ページにテーマ別のの10文の短文があり、ホームワークとしてノート写しと和訳を見て英文が言えるよう練習させ、翌週チェックしています。できたポイントを競い、みんな果敢に取り組んでいます。 小5~中3とありますが、実際は過去形までで、英検5級プラスアルファというところで、小5~中1まで、が正しいように思います。 このテキストのおかげで、生徒の多くが読みの力がつき、基本文を理解できるようになりました。 また、レベルの高めのクラスでは、内容的には簡単ですが、英検準2級のライティングを視野に入れ、同じく和訳部分のみを見て英文を書く、というようにアレンジしています。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
本多式中学英語マスター 反復基礎
英語教室で小学生に教えています。フォニックスを修了した小4以上のクラスで使用。1ページにテーマ別のの10文の短文があり、ホームワークとしてノート写しと和訳を見て英文が言えるよう練習させ、翌週チェックしています。できたポイントを競い、みんな果敢に取り組んでいます。 小5~中3とありますが、実際は過去形までで、英検5級プラスアルファというところで、小5~中1まで、が正しいように思います。 このテキストのおかげで、生徒の多くが読みの力がつき、基本文を理解できるようになりました。 また、レベルの高めのクラスでは、内容的には簡単ですが、英検準2級のライティングを視野に入れ、同じく和訳部分のみを見て英文を書く、というようにアレンジしています。