名古屋での定宿になりつつあります。チェックイン・アウトともにタッチパネルのステーションでスムーズに対応。 アメニティは必要分のみ取る方法。部屋・浴室は余裕のある広さで、使い勝手もよい。
博多駅から近く立地は良い。部屋は施豆ながら機能はそろっている。ユニットバスも狭いが、シャワーカーテンレールは湾曲型を使っており、最低限の空間は確保できている。湯量・油圧が少なめなのは時間帯によるものなのか?部屋の清掃は行き届いており、気持ちよく過ごすことができた。
メトロ東西線西葛西駅からのアクセスも良く、周辺にはレストランやファーストフード店、コンビニも多くあり、便利。フロントや廊下などの公共部分はリフォームされている様子だが、廊下の天井高や部屋のベッド横のナイトパネル、バスユニットなど、古さを感じた。部屋の広さは余裕があるが、デスク周りの電源・配線やナイトパネルのスイッチなど、使いづらい。バスユニットは狭くはなく、清掃も行き届いているが、洗面台の樹脂部分にヒビが目立つなど古さは否めない。アメニティはフロント前で必要なものだけを取るエコ方式。朝食はプレート形式で、奇数日だった当日は和食プレート(偶数日は洋食)で、お握り二個(鮭とおかか)、きんぴら、ほうれん草の胡麻和え、小松菜の揚げの煮物、焼き鯖、沢庵、しば漬けが少量ずつワンプレートにのって、お味噌汁と一緒に提供される。朝食としては十分。フロントの対応は丁寧で、気持ちよく過ごせました。
施設の古さは否めず、手入れは行き届いているものの、部屋のレイアウトやバスユニットの樹脂部分のひび割れなど、隠しようがない。スタッフの皆さんのサービスは心地よく、配慮も行き届いている。ビュッフェスタイルの朝食は健康的なメニューが多く、食べすぎないように気をつける必要あり。
所用場所へのアクセスを考えて選択。フロントの対応はよく、アメニティも必要分のみとっていくエコスタイル。「お疲れドリンク」は水やソフトドリンク、アルコールもあり、ありがたいサービス。部屋は大きくはないが、必要な機能は一通り有り。バスユニットは狭くて、便器を斜めにしてスペースを確保しているが、そのためフロアスペースが狭く、洗面の使い勝手や風呂上がりの床マットスペースも厳しい。背中を拭くためには手がどこかにあたる。浴槽も狭く、体を洗う途中で何度もシャワーカーテンがペタペタとつき不快。朝食は和洋韓からの選択制。1日目は洋食で、トーストとハムエッグ、サラダで十分満足。2日目は韓国朝食でビビンバ。石焼きも選択可だが、私は普通のビビンバを選択。大変満足でした。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
リッチモンドホテル名古屋納屋橋
名古屋での定宿になりつつあります。チェックイン・アウトともにタッチパネルのステーションでスムーズに対応。 アメニティは必要分のみ取る方法。部屋・浴室は余裕のある広さで、使い勝手もよい。
博多ターミナルホテル
博多駅から近く立地は良い。部屋は施豆ながら機能はそろっている。ユニットバスも狭いが、シャワーカーテンレールは湾曲型を使っており、最低限の空間は確保できている。湯量・油圧が少なめなのは時間帯によるものなのか?部屋の清掃は行き届いており、気持ちよく過ごすことができた。
スマイルホテル東京西葛西
メトロ東西線西葛西駅からのアクセスも良く、周辺にはレストランやファーストフード店、コンビニも多くあり、便利。フロントや廊下などの公共部分はリフォームされている様子だが、廊下の天井高や部屋のベッド横のナイトパネル、バスユニットなど、古さを感じた。部屋の広さは余裕があるが、デスク周りの電源・配線やナイトパネルのスイッチなど、使いづらい。バスユニットは狭くはなく、清掃も行き届いているが、洗面台の樹脂部分にヒビが目立つなど古さは否めない。アメニティはフロント前で必要なものだけを取るエコ方式。朝食はプレート形式で、奇数日だった当日は和食プレート(偶数日は洋食)で、お握り二個(鮭とおかか)、きんぴら、ほうれん草の胡麻和え、小松菜の揚げの煮物、焼き鯖、沢庵、しば漬けが少量ずつワンプレートにのって、お味噌汁と一緒に提供される。朝食としては十分。フロントの対応は丁寧で、気持ちよく過ごせました。
レンブラントスタイル東京西葛西
施設の古さは否めず、手入れは行き届いているものの、部屋のレイアウトやバスユニットの樹脂部分のひび割れなど、隠しようがない。スタッフの皆さんのサービスは心地よく、配慮も行き届いている。ビュッフェスタイルの朝食は健康的なメニューが多く、食べすぎないように気をつける必要あり。
くれたけイン東京船堀
所用場所へのアクセスを考えて選択。フロントの対応はよく、アメニティも必要分のみとっていくエコスタイル。「お疲れドリンク」は水やソフトドリンク、アルコールもあり、ありがたいサービス。部屋は大きくはないが、必要な機能は一通り有り。バスユニットは狭くて、便器を斜めにしてスペースを確保しているが、そのためフロアスペースが狭く、洗面の使い勝手や風呂上がりの床マットスペースも厳しい。背中を拭くためには手がどこかにあたる。浴槽も狭く、体を洗う途中で何度もシャワーカーテンがペタペタとつき不快。朝食は和洋韓からの選択制。1日目は洋食で、トーストとハムエッグ、サラダで十分満足。2日目は韓国朝食でビビンバ。石焼きも選択可だが、私は普通のビビンバを選択。大変満足でした。