私はマイケルジャクソンを溺愛しているので、なんとなく買いました。最初見たときは、ミュージカル度合いと独特のコケティッシュ感でイマイチ入っていけなかったんですが、2回目見て以降、ドハマリし大好きになってしまいました!マイケルはカカシ。主演はあくまでダイアナロスであり、それより目立たない演技をしてるんですが、すごい歌声とリズム感キレキレのダンスで、カカシにばかり目がいってしまいますwオズの魔法使いのテーマソングでもある『EASE ON DOWN THE ROAD』を歌いながら、ドロシーとカカシが黄色い道を踊りながら向かうシーン、大好きです!78年(私の生まれ年、35年前)の古い作品だけど、古さを感じません。キャストが黒人だけなので、当時はたぶんまだ差別が強かった時代で、そんなに知名度のない作品なのかな。とても素敵な作品です。
美女と野獣 MovieNEX
映画館で二回見ました!字幕はとにかく泣きました・・・。2回目は吹替だったのですが、3D上映だったのもありそっちはランドのアトラクション気分でした。話に入り込めるのはやっぱり字幕ですね!ディズニー作品を買うの初めてです。楽しみにしてます。
ウィズ
私はマイケルジャクソンを溺愛しているので、なんとなく買いました。最初見たときは、ミュージカル度合いと独特のコケティッシュ感でイマイチ入っていけなかったんですが、2回目見て以降、ドハマリし大好きになってしまいました!マイケルはカカシ。主演はあくまでダイアナロスであり、それより目立たない演技をしてるんですが、すごい歌声とリズム感キレキレのダンスで、カカシにばかり目がいってしまいますwオズの魔法使いのテーマソングでもある『EASE ON DOWN THE ROAD』を歌いながら、ドロシーとカカシが黄色い道を踊りながら向かうシーン、大好きです!78年(私の生まれ年、35年前)の古い作品だけど、古さを感じません。キャストが黒人だけなので、当時はたぶんまだ差別が強かった時代で、そんなに知名度のない作品なのかな。とても素敵な作品です。
ムーンウォーカー
この作品は何が言いたかったんでしょうか。マイケルの過去のMV集や、ライブ映像、動画サイトでの動画など・・色々なものをすでに見ている上でこれを見ても、目新しさがないです。もっとも、2013年にはじめて見たのが悪いんですが。88年の作品なので発売当時に見てればよかったですね(88年じゃまだ10歳だったもんで・・)同時に買った『THE WIZ』(78年)のカカシ役のマイケルを見てるほうが楽しいです。
こいつら100%伝説 1
自分が小中学校のとき「りぼん」を読んでいた中でも、奇才であるあーみん様の作品。「ルナティック雑技団」はもう15年愛読して持っていますが、そういえばこいつら100%を持ってないと思い、ルナティックも買ったついでに購入(今回のルナティックは人にプレゼントするため)。早速届いたのでチラ読みしましたが・・・今の漫画では絶対世に出せないだろうという描写ですばらしいです(笑