前から気になっていたのと、セールでお得になっていたので予約しました。 住宅街の中にあり、最寄り駅からは少し歩かないといけません。 素敵な建物で、中に入ると広々としています。スタッフの方は親切な方で、良かったです。 部屋は天井が高く広々として、掃除も行き届いていて過ごしやすかったです。アメニティもオシャレだし、もう一泊したいほどでした。 朝食は、確かに種類は他のホテルに比べて少ないですが、値段からするとなかなかお得ではないかと思います。シェフの気まぐれの一品にはカキフライやカニクリームコロッケやチャーシューがあり、お手製だと思いますが、美味しかったです。お腹いっぱいになりました。 ちょっと残念なのは、ルームサービスをお願いしましたが、メニューが料理名しか記載がなく日本語ではないので、せめて写真も入れてもらえるとわかりやすいです。価格は良心的ではあるのですが。 また京都に来る時は、また利用したいと思います。
1月2日に宿泊しました。 駅から少し歩いたところにありますが、ホテルの入り口がわかりづらいです。 フロントは6階にあり、チェックイン済ませると温かいチョコチップクッキーが貰えます。 部屋はコンパクトとではありますが、掃除がきちんされていて気持ちよく過ごせました。 ラウンジへ行きお茶をしましたが、大阪城が1番綺麗に見える場所に案内していただき、パフェをいただきました。豊臣秀吉にちなんだパフェということでなかなか面白い。 お楽しみの朝ごはんですが、大阪のソウルフードが取り入れていたり、ミックスジュースが飲めたりと、テンションがあがるメニューで、正月でもあるので、お雑煮もありました。後びっくりしたのが、自動パンケーキメーカがあったことです。焼き上がるのを待つのに時間はかかりますが、焼き上がる工程が見れるのでなかなか面白かったです。 1泊でしたが、なかなか有意義に過ごせました。 注意点ですが、この宿泊プランは自分で申告しないと自動的に反映されないようです。レイトチェックアウトしたいと言わないと通常チェックアウト時間に設定されます。レストラン25%割引も、その旨をスタッフの方に伝えないとそのまま会計されます。 いちいち伝えないといけないのは、スマートではないと思います。
地下鉄栄駅から直結ですが、看板がないのでわかりにくいのは残念。 ホテルはすごくオシャレで、エントランスから別空間でした。中日ビルの24階から32階がホテルで周りに高い建物もないので昼も夜も景色は最高です。部屋からも眺めは抜群で、名古屋駅の周辺のビルや、名古屋港まで見えました。 おすすめは、夜景を見ながら寝れること、タオルがフカフカで癒されるとこです。 朝食は、1番楽しみにしていました。名古屋名物がメニューにあり、野菜類や果物類の種類は、かなり充実していたように思います。サラダ好きにはたまらないです。 しかし、レストランまで距離は遠いのが難点でした。 トータルゆっくりとできたので、よかったです。 また名古屋に来た時は、利用されていただきます。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
KAYA 京都 二条城 BWシグネチャーコレクションbyベストウェスタン
前から気になっていたのと、セールでお得になっていたので予約しました。 住宅街の中にあり、最寄り駅からは少し歩かないといけません。 素敵な建物で、中に入ると広々としています。スタッフの方は親切な方で、良かったです。 部屋は天井が高く広々として、掃除も行き届いていて過ごしやすかったです。アメニティもオシャレだし、もう一泊したいほどでした。 朝食は、確かに種類は他のホテルに比べて少ないですが、値段からするとなかなかお得ではないかと思います。シェフの気まぐれの一品にはカキフライやカニクリームコロッケやチャーシューがあり、お手製だと思いますが、美味しかったです。お腹いっぱいになりました。 ちょっと残念なのは、ルームサービスをお願いしましたが、メニューが料理名しか記載がなく日本語ではないので、せめて写真も入れてもらえるとわかりやすいです。価格は良心的ではあるのですが。 また京都に来る時は、また利用したいと思います。
ダブルツリーbyヒルトン大阪城
1月2日に宿泊しました。 駅から少し歩いたところにありますが、ホテルの入り口がわかりづらいです。 フロントは6階にあり、チェックイン済ませると温かいチョコチップクッキーが貰えます。 部屋はコンパクトとではありますが、掃除がきちんされていて気持ちよく過ごせました。 ラウンジへ行きお茶をしましたが、大阪城が1番綺麗に見える場所に案内していただき、パフェをいただきました。豊臣秀吉にちなんだパフェということでなかなか面白い。 お楽しみの朝ごはんですが、大阪のソウルフードが取り入れていたり、ミックスジュースが飲めたりと、テンションがあがるメニューで、正月でもあるので、お雑煮もありました。後びっくりしたのが、自動パンケーキメーカがあったことです。焼き上がるのを待つのに時間はかかりますが、焼き上がる工程が見れるのでなかなか面白かったです。 1泊でしたが、なかなか有意義に過ごせました。 注意点ですが、この宿泊プランは自分で申告しないと自動的に反映されないようです。レイトチェックアウトしたいと言わないと通常チェックアウト時間に設定されます。レストラン25%割引も、その旨をスタッフの方に伝えないとそのまま会計されます。 いちいち伝えないといけないのは、スマートではないと思います。
ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 名古屋
地下鉄栄駅から直結ですが、看板がないのでわかりにくいのは残念。 ホテルはすごくオシャレで、エントランスから別空間でした。中日ビルの24階から32階がホテルで周りに高い建物もないので昼も夜も景色は最高です。部屋からも眺めは抜群で、名古屋駅の周辺のビルや、名古屋港まで見えました。 おすすめは、夜景を見ながら寝れること、タオルがフカフカで癒されるとこです。 朝食は、1番楽しみにしていました。名古屋名物がメニューにあり、野菜類や果物類の種類は、かなり充実していたように思います。サラダ好きにはたまらないです。 しかし、レストランまで距離は遠いのが難点でした。 トータルゆっくりとできたので、よかったです。 また名古屋に来た時は、利用されていただきます。