苦戦している機械編みのコツが少しでもつかめたらいいなと思って購入しましたが、講師の方がいて、ある程度の棒針編みの知識がある人前提のテキスト本でした。まったくの初心者だと、何が書いてあるかすらわからないと思います。DVDやネットで独学しようとしている人には参考にはなるかもしれませんが向いてないと思います。
発売に気が付くのが遅れたので品切れを心配していましたが何とか手に入りました。十二国記は、作者も挿絵画家もデビュー当時からのファンだったので、感無量です。最初の「魔性の子」が新潮社ですが本編は講談社で出版されていたはずなので、新潮社からの発刊は変な感じですが。登場人物も多いし、特殊な設定や用語が多いので用語集や人物紹介があるのは嬉しいですね。萩尾望都さんのイラストがすべての始まりがここからだったことを思い出させて素晴らしかったです。入手が難しくなっていた短編も収録されていてますし。個人的には最近漫画を描いてくれない山田章博さんが、大学の講師をしている近況を知れて有難かったです。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
編み方テキスト
苦戦している機械編みのコツが少しでもつかめたらいいなと思って購入しましたが、講師の方がいて、ある程度の棒針編みの知識がある人前提のテキスト本でした。まったくの初心者だと、何が書いてあるかすらわからないと思います。DVDやネットで独学しようとしている人には参考にはなるかもしれませんが向いてないと思います。
「十二国記」30周年記念ガイドブック
発売に気が付くのが遅れたので品切れを心配していましたが何とか手に入りました。十二国記は、作者も挿絵画家もデビュー当時からのファンだったので、感無量です。最初の「魔性の子」が新潮社ですが本編は講談社で出版されていたはずなので、新潮社からの発刊は変な感じですが。登場人物も多いし、特殊な設定や用語が多いので用語集や人物紹介があるのは嬉しいですね。萩尾望都さんのイラストがすべての始まりがここからだったことを思い出させて素晴らしかったです。入手が難しくなっていた短編も収録されていてますし。個人的には最近漫画を描いてくれない山田章博さんが、大学の講師をしている近況を知れて有難かったです。