アメリカ・第13回バン・クライバーン国際ピアノコンクールで優勝された辻井さん。 障害があるにも関わらず、繊細なピアノの音色はどこから生まれたのか?原点はこの本に書かれていると思います。 これまでもTVでドキュメント放映されていましたが、その道程は壮絶なものだと思います。 ピアノを弾く者には想像を絶する努力と苦労があり、TVでは放映されない天才ゆえの努力の真実が書かれています。 書店では完売だったため、予約して購入・友人にプレゼントしました。
第4章が物足りなかったように感じていたのですが、この5章でド肝を抜かれました!オススメです! 後半からの映像に、一時も目が離せませんでした。一瞬のシーンでも細かい演出があり、感動してしまいます。式が復活するシーンは本当に鳥肌が立ちました!前半も不思議な映像演出で、これまた興味深い。映像も綺麗!都市を描いているのに現像的で、素敵です。 原作を知らない私は「これからどうなっちゃうの?」と、身を乗り出して見ていました。原作を知っていたほうが、さらに楽しめるのだろうなあ・・・と思いましたが、満足しています!「空の境界」ワールド炸裂の『矛盾螺旋』です。
独特で美しい映像は幻想的であり、第1章から魅入ってしまいます。魔眼覚醒を受け入れた瞬間の式が、大変美しくてため息が出てしまいました。 この4章は原作を知っていれば、面白さ倍増かもしれません。原作も読みたくさせる世界感に脱帽です。次の章も楽しみです! DVDにしては少々収録時間が短いように思ったので、オススメ度は4にしました。映像・内容はオススメ度5です!
懐かしい曲ばかりで、何回も聴いてしまいます。『カリオストロの城』はルパン三世の劇場版の中で、一番美しく・感動的で切ないストーリーだと思います。曲を聴いているだけで、懐かしい世界感に浸れます。
最近放映されていたお気に入りのCMの曲が『You Raise Me Up 』だとわかり検索していると、荒川静香さんのエキシビジョン曲だと知りびっくり! CDを購入して全曲聞いてみると、ケルト民族の曲は、独特な透明さと美しさがあると思いました。オススメのCDです!
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
今日の風、なに色?
アメリカ・第13回バン・クライバーン国際ピアノコンクールで優勝された辻井さん。 障害があるにも関わらず、繊細なピアノの音色はどこから生まれたのか?原点はこの本に書かれていると思います。 これまでもTVでドキュメント放映されていましたが、その道程は壮絶なものだと思います。 ピアノを弾く者には想像を絶する努力と苦労があり、TVでは放映されない天才ゆえの努力の真実が書かれています。 書店では完売だったため、予約して購入・友人にプレゼントしました。
劇場版 空の境界 5/矛盾螺旋(初回生産限定)
第4章が物足りなかったように感じていたのですが、この5章でド肝を抜かれました!オススメです! 後半からの映像に、一時も目が離せませんでした。一瞬のシーンでも細かい演出があり、感動してしまいます。式が復活するシーンは本当に鳥肌が立ちました!前半も不思議な映像演出で、これまた興味深い。映像も綺麗!都市を描いているのに現像的で、素敵です。 原作を知らない私は「これからどうなっちゃうの?」と、身を乗り出して見ていました。原作を知っていたほうが、さらに楽しめるのだろうなあ・・・と思いましたが、満足しています!「空の境界」ワールド炸裂の『矛盾螺旋』です。
劇場版 空の境界 4/伽藍の洞
独特で美しい映像は幻想的であり、第1章から魅入ってしまいます。魔眼覚醒を受け入れた瞬間の式が、大変美しくてため息が出てしまいました。 この4章は原作を知っていれば、面白さ倍増かもしれません。原作も読みたくさせる世界感に脱帽です。次の章も楽しみです! DVDにしては少々収録時間が短いように思ったので、オススメ度は4にしました。映像・内容はオススメ度5です!
ルパン三世 カリオストロの城 オリジナル・サウンドトラック BGM集
懐かしい曲ばかりで、何回も聴いてしまいます。『カリオストロの城』はルパン三世の劇場版の中で、一番美しく・感動的で切ないストーリーだと思います。曲を聴いているだけで、懐かしい世界感に浸れます。
ケルティック・ウーマン
最近放映されていたお気に入りのCMの曲が『You Raise Me Up 』だとわかり検索していると、荒川静香さんのエキシビジョン曲だと知りびっくり! CDを購入して全曲聞いてみると、ケルト民族の曲は、独特な透明さと美しさがあると思いました。オススメのCDです!