初めての利用です。古い趣を残しながらセンスよくリノベされた和モダンの素敵な宿で,お湯もごはんも最高でした。内湯を入れて館内で4種類もお風呂が楽しめるところはそうそうありませんし,食事に関してはこれまで泊まった旅館では一番かもしれません。それだけにペアリングのワインのセレクションは値段の割に残念。東京なら近所のスーパーでどこでも売っているような2-3千円のチリワインやカヴァより,同じ価格なら日本ワインの方が魅力的だし,お料理にも合うと思います。 あと気になったのは次の2点です。 ①大きな露天付の1階の部屋に泊まりましたが,外に面したサッシに雨戸などはなく,障子だけのため,4月だと朝5時には部屋が明るくなり,目が覚めてしまいました。何らかの遮光対策が必要です。 ②大浴場の一方を除き,風呂場に洗面台はあまり整えられておらず,女性にはやや不便かもしれません。部屋の洗面台ももう少し明るいといいなと思いました。 ですがこんなことを差し引いても,素晴らしいお宿であることに変わりはなく,今度はできれば桜の時期に,ぜひ再訪させて頂きたいです。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
玉峰館
初めての利用です。古い趣を残しながらセンスよくリノベされた和モダンの素敵な宿で,お湯もごはんも最高でした。内湯を入れて館内で4種類もお風呂が楽しめるところはそうそうありませんし,食事に関してはこれまで泊まった旅館では一番かもしれません。それだけにペアリングのワインのセレクションは値段の割に残念。東京なら近所のスーパーでどこでも売っているような2-3千円のチリワインやカヴァより,同じ価格なら日本ワインの方が魅力的だし,お料理にも合うと思います。 あと気になったのは次の2点です。 ①大きな露天付の1階の部屋に泊まりましたが,外に面したサッシに雨戸などはなく,障子だけのため,4月だと朝5時には部屋が明るくなり,目が覚めてしまいました。何らかの遮光対策が必要です。 ②大浴場の一方を除き,風呂場に洗面台はあまり整えられておらず,女性にはやや不便かもしれません。部屋の洗面台ももう少し明るいといいなと思いました。 ですがこんなことを差し引いても,素晴らしいお宿であることに変わりはなく,今度はできれば桜の時期に,ぜひ再訪させて頂きたいです。