大人になってから新品で買う漫画は数少ないですが、よしながふみさんのこの漫画は必ず新刊を買うくらい大好きな作品です。シロさんとケンジの行く末も気になる所ですが、毎回趣向を凝らしたバラエティ溢れる料理たちも楽しみのひとつです。テーブルで向かい合って笑顔で会話しながら食べる食事のひととき、見てると暖かい気持ちになれる漫画です。ホッとしますね。
相変わらずシロさんとケンジのドタバタな毎日が描かれている楽しい作品です。 仕事が終わって、一日の終わりに2人で食事をする風景・・・出来事は違えど毎回同じような生活サイクルなのに、この2人が出てくると何故か飽きません笑 続きが早く読みたいです。
原作がたいへん面白い作品なので、ドラマは一体どうなるのか...と心配してたけど登場人物がみんな、キャラクターにイメージがピッタリで大満足。そんなドラマの後に発表された新作コミックス、注文して呼んでみたら...やっぱり作者はすごいです。これ言っちゃうとネタバレになるけど、ついにケンジの家族とシロさんが初対面の話も載っていて、この作品のファンとしては またもや心をギュッと掴まれてしまったと言っても過言ではない内容になっています。買ってよかったです。
発売してたのを知らなくて、知人に聞いて新刊が出てたのを知りました。早速、注文して届いて読んでみたら…期待を裏切らない内容で、微笑ましくほっこりしました。ゲイのカップルだけど、そういう行為は微塵も表現されてなくて、一日一日を過ごして晩御飯を2人で食べて感想を言い合う淡々とした物語の運びが とても性に合っていて、新しい感覚の漫画だと思います。元から偏見など皆無ですが、すごく好感の持てる プロット等よく作られた物語だなと、いつも感心します。続きも楽しみです。
毎回同じ感想を書いているような気もしますが、毎回同じ感想を書かせるくらい、それだけ楽しく面白い作品なのがすごいなぁと感心させられます。今回の表紙はキメキメの二人ですが、ケンジは相変わらず乙女で、シロさんも相変わらずの倹約家で、いつもの日常が垣間見える作品になっています。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
きのう何食べた?(18)
大人になってから新品で買う漫画は数少ないですが、よしながふみさんのこの漫画は必ず新刊を買うくらい大好きな作品です。シロさんとケンジの行く末も気になる所ですが、毎回趣向を凝らしたバラエティ溢れる料理たちも楽しみのひとつです。テーブルで向かい合って笑顔で会話しながら食べる食事のひととき、見てると暖かい気持ちになれる漫画です。ホッとしますね。
きのう何食べた?(17)
相変わらずシロさんとケンジのドタバタな毎日が描かれている楽しい作品です。 仕事が終わって、一日の終わりに2人で食事をする風景・・・出来事は違えど毎回同じような生活サイクルなのに、この2人が出てくると何故か飽きません笑 続きが早く読みたいです。
きのう何食べた?(16)
原作がたいへん面白い作品なので、ドラマは一体どうなるのか...と心配してたけど登場人物がみんな、キャラクターにイメージがピッタリで大満足。そんなドラマの後に発表された新作コミックス、注文して呼んでみたら...やっぱり作者はすごいです。これ言っちゃうとネタバレになるけど、ついにケンジの家族とシロさんが初対面の話も載っていて、この作品のファンとしては またもや心をギュッと掴まれてしまったと言っても過言ではない内容になっています。買ってよかったです。
きのう何食べた?(15)
発売してたのを知らなくて、知人に聞いて新刊が出てたのを知りました。早速、注文して届いて読んでみたら…期待を裏切らない内容で、微笑ましくほっこりしました。ゲイのカップルだけど、そういう行為は微塵も表現されてなくて、一日一日を過ごして晩御飯を2人で食べて感想を言い合う淡々とした物語の運びが とても性に合っていて、新しい感覚の漫画だと思います。元から偏見など皆無ですが、すごく好感の持てる プロット等よく作られた物語だなと、いつも感心します。続きも楽しみです。
きのう何食べた?(12)
毎回同じ感想を書いているような気もしますが、毎回同じ感想を書かせるくらい、それだけ楽しく面白い作品なのがすごいなぁと感心させられます。今回の表紙はキメキメの二人ですが、ケンジは相変わらず乙女で、シロさんも相変わらずの倹約家で、いつもの日常が垣間見える作品になっています。