食事が一品ごとに丁寧に作られており、季節感と吉川屋の名物が織り込まれた美味しい夕食をいただくことができました。 お酒が飲めないので、ビール以外のノンアルコール飲料(炭酸系、果物シロップの炭酸割りのようなもの)があるといいなぁ…なんて思いました。 朝食のバイキングが種類が多く、フレンチトーストや中華粥、う米めん、フルーツカレー等朝から食べ過ぎました苦笑 お風呂は清潔で広く、川と山の景色を見ながらのんびりと入れました。バスタオルが大浴場にあるので、手荷物が少なくて済むのも良かったです! 18時までのサービスにあった、蛇口から○○ジュースは子供が大興奮で、リンゴジュースが飲み放題…わたしもお代わりしました笑 非日常を味わえて、リフレッシュできました。お世話になりました。
いつもお世話になっている柏屋旅館さん、今回は女子だけでのんびりしよう!と訪問しました。 貸切の自噴巌風呂はチェックインしてマグネット(一部屋に一個)を貼り予約、その後は回数制限なく空いていれば予約をしておきます。 二俣川を眺めながら、女2人でのんびりサラサラ自噴泉を満喫…美味しいご飯を食べて満腹に。内湯も入って就寝。温泉のおかげで吹き出物も小さくなりました! 若女将さんと話も弾み、元気をもらって帰宅しました(^^) また伺います。
誕生日祝いということで、ずっと泊まりたかった琢ひでさんを予約しました。 温泉はぬるぬるスベスベ、ほんのり硫黄臭があり、時間によってはうす緑色になります。浴槽がたくさんあるので、強行して全制覇しました。 混浴露天はぬるめで長くつかれます。上下をよくかきまぜると良いかも。 食事のメインは厚切り牛タン!メイン以外もみんな美味しいので、ご飯をお代わりするか迷いましたが、品数も多いので我慢。自家製のブルーベリー炭酸割も美味しくいただきました。 お宿の方みんな親切で、また何かの記念日に伺いたいなと思いました。
山根屋さんは3回目の宿泊です! 油の匂いがする湯で泉質が良く、お風呂も広くてリピートしています。 今回は外国人の仲居さんが色々とお世話をしてくれました。一生懸命で好印象!お料理もボリュームがあり、満足です。 この時期、アブやブヨの類がいないので露天もゆっくり入れました。 源泉が熱いので、露天は薄めても良いかと… また行きたくなってきたなぁ…おせわになりました!
温泉目当てで宿泊しました。2種類の泉質はどちらもトロトロスベスベ系で、よくあったまります。 わずかに硫黄を含む元湯も、単純泉の大浴場もどちらも肌がヌルヌルして最高でした!大浴場は白い湯花がたくさん浮いています。 また、山菜の時期に泊まりましたので、朝夕とも美味しい山菜を堪能。 夕飯は個室食でゆっくりできました。 行者ニンニク味噌が気に入り、お土産に買って帰りました。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
奥飯坂 穴原温泉 匠のこころ 吉川屋
食事が一品ごとに丁寧に作られており、季節感と吉川屋の名物が織り込まれた美味しい夕食をいただくことができました。 お酒が飲めないので、ビール以外のノンアルコール飲料(炭酸系、果物シロップの炭酸割りのようなもの)があるといいなぁ…なんて思いました。 朝食のバイキングが種類が多く、フレンチトーストや中華粥、う米めん、フルーツカレー等朝から食べ過ぎました苦笑 お風呂は清潔で広く、川と山の景色を見ながらのんびりと入れました。バスタオルが大浴場にあるので、手荷物が少なくて済むのも良かったです! 18時までのサービスにあった、蛇口から○○ジュースは子供が大興奮で、リンゴジュースが飲み放題…わたしもお代わりしました笑 非日常を味わえて、リフレッシュできました。お世話になりました。
二岐温泉 柏屋旅館
いつもお世話になっている柏屋旅館さん、今回は女子だけでのんびりしよう!と訪問しました。 貸切の自噴巌風呂はチェックインしてマグネット(一部屋に一個)を貼り予約、その後は回数制限なく空いていれば予約をしておきます。 二俣川を眺めながら、女2人でのんびりサラサラ自噴泉を満喫…美味しいご飯を食べて満腹に。内湯も入って就寝。温泉のおかげで吹き出物も小さくなりました! 若女将さんと話も弾み、元気をもらって帰宅しました(^^) また伺います。
名湯秘湯うなぎ湯の宿 旬樹庵 琢ひで
誕生日祝いということで、ずっと泊まりたかった琢ひでさんを予約しました。 温泉はぬるぬるスベスベ、ほんのり硫黄臭があり、時間によってはうす緑色になります。浴槽がたくさんあるので、強行して全制覇しました。 混浴露天はぬるめで長くつかれます。上下をよくかきまぜると良いかも。 食事のメインは厚切り牛タン!メイン以外もみんな美味しいので、ご飯をお代わりするか迷いましたが、品数も多いので我慢。自家製のブルーベリー炭酸割も美味しくいただきました。 お宿の方みんな親切で、また何かの記念日に伺いたいなと思いました。
土湯温泉 山根屋旅館
山根屋さんは3回目の宿泊です! 油の匂いがする湯で泉質が良く、お風呂も広くてリピートしています。 今回は外国人の仲居さんが色々とお世話をしてくれました。一生懸命で好印象!お料理もボリュームがあり、満足です。 この時期、アブやブヨの類がいないので露天もゆっくり入れました。 源泉が熱いので、露天は薄めても良いかと… また行きたくなってきたなぁ…おせわになりました!
南郷夢温泉 共林荘
温泉目当てで宿泊しました。2種類の泉質はどちらもトロトロスベスベ系で、よくあったまります。 わずかに硫黄を含む元湯も、単純泉の大浴場もどちらも肌がヌルヌルして最高でした!大浴場は白い湯花がたくさん浮いています。 また、山菜の時期に泊まりましたので、朝夕とも美味しい山菜を堪能。 夕飯は個室食でゆっくりできました。 行者ニンニク味噌が気に入り、お土産に買って帰りました。