シリーズ第一弾の「フェルトのお守りラッキーチャーム」を気に入っていて、和のモチーフが多用された第二弾を見つけて即決。十二支が揃っているのも珍しいです。第一弾は世界のラッキーモチーフ、第二弾は日本のラッキーモチーフ。目からうろこの、色鉛筆で図案を反転し写す制作方法で画期的ですが、フェルトなので洗って下書きを消せないので(ウォッシャブルフェルトを使えば問題解決ですが)上手な人じゃないと色鉛筆の線が残ったままで逆に汚くなりそうな気もします!?作品のサイズが大きいので、完成品をお子さんが使うにはそのままでもいいですが、大人が使うなら型紙を縮小コピーして作成してもいいと思います。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
フェルトの福づくし チャームとお守り袋
シリーズ第一弾の「フェルトのお守りラッキーチャーム」を気に入っていて、和のモチーフが多用された第二弾を見つけて即決。十二支が揃っているのも珍しいです。第一弾は世界のラッキーモチーフ、第二弾は日本のラッキーモチーフ。目からうろこの、色鉛筆で図案を反転し写す制作方法で画期的ですが、フェルトなので洗って下書きを消せないので(ウォッシャブルフェルトを使えば問題解決ですが)上手な人じゃないと色鉛筆の線が残ったままで逆に汚くなりそうな気もします!?作品のサイズが大きいので、完成品をお子さんが使うにはそのままでもいいですが、大人が使うなら型紙を縮小コピーして作成してもいいと思います。