自キャラの動きがフニャフニャしていて、移動やジャンプ後の着地はピタッと止まらずに一歩くらい余計に動くので狭い場所でのジャンプ移動に神経を使う。 二段ジャンプのタイミングとオブジェクト判定はそこそこシビアなのでギリギリで調整された箇所では何度も落下死して同じことを繰り返させられることがあって非常にダルい。 戦闘についてはイージーモードもあるが、ボス戦ではきちんとパリィや回避ができないと簡単に殺されてしまい、救済のQTEもあるがコマンド入力する間隔が短い場合があるので初手を逃すと連続攻撃を幾つも貰ってしまう。 また、NPCの話がやたら長く何度もボタンを押してセリフをスキップさせないと買い物もできない。 文句を言いながらも、やり込み要素も頑張りつつ60時間超えで終盤戦を迎えたところまで来てて、それなりに楽しんでます。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
Stellar Blade
自キャラの動きがフニャフニャしていて、移動やジャンプ後の着地はピタッと止まらずに一歩くらい余計に動くので狭い場所でのジャンプ移動に神経を使う。 二段ジャンプのタイミングとオブジェクト判定はそこそこシビアなのでギリギリで調整された箇所では何度も落下死して同じことを繰り返させられることがあって非常にダルい。 戦闘についてはイージーモードもあるが、ボス戦ではきちんとパリィや回避ができないと簡単に殺されてしまい、救済のQTEもあるがコマンド入力する間隔が短い場合があるので初手を逃すと連続攻撃を幾つも貰ってしまう。 また、NPCの話がやたら長く何度もボタンを押してセリフをスキップさせないと買い物もできない。 文句を言いながらも、やり込み要素も頑張りつつ60時間超えで終盤戦を迎えたところまで来てて、それなりに楽しんでます。