認知症を患い言葉があやふやになってきた、入院中の父へ購入しました。見ないかなぁと半信半疑でしたが、予想に反して興味を持ったようで5日で半分ほど読んでいます。たまに、間違った使い方してたなぁと言っているので、興味を持って楽しく読んでいるようです。動けなくても、知識欲があるうちは本を読んだ方が豊かな日々なんだなぁと実感。
大人が見てもとても面白い一冊です。子供の頃にこの本を読めたなら、私は今と違う生き方だった気がします。孫達は小学生の低学年ですが、これからゆっくり何度も見て調べて自分の興味がありそうな事やりたい事なりたい自分を見つける一助として役立ててくれたら嬉しいと思っています。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
正しい日本語どっち?500
認知症を患い言葉があやふやになってきた、入院中の父へ購入しました。見ないかなぁと半信半疑でしたが、予想に反して興味を持ったようで5日で半分ほど読んでいます。たまに、間違った使い方してたなぁと言っているので、興味を持って楽しく読んでいるようです。動けなくても、知識欲があるうちは本を読んだ方が豊かな日々なんだなぁと実感。
「好き」から未来を描く お仕事図鑑300 10年後、「なりたい自分」を叶えるために、今できること
大人が見てもとても面白い一冊です。子供の頃にこの本を読めたなら、私は今と違う生き方だった気がします。孫達は小学生の低学年ですが、これからゆっくり何度も見て調べて自分の興味がありそうな事やりたい事なりたい自分を見つける一助として役立ててくれたら嬉しいと思っています。