8巻につづき購入。全巻通してのくだらなさは健在。しかし、巻を経るごとに、1コマの枠が大きくなり、空間ができるようになった。さすがに9巻もくだらないことを書き続けているとネタがなくなってしまったのか、前巻以上の大爆笑にはならなかった。やはり1~3巻のインパクトはすごかったとしか言いようがない。 しかし、当漫画は小学生だったころを思い出させてくれる大事な宝物となろう。
大掃除の際、押し入れの中から出てきた1~3巻を何十年かぶりに再読した。当時のあまりにくだらないギャクに掃除そっちのけで読んで、感激してしまった。全巻収集したくなり7巻までは古本屋で購入したが、それ以降の巻がなかなか購入できなかった。調べてみたら増刷されているとのことで、迷わず購入。相変わらずのギャグセンスに大笑い。最近の漫画は気取った絵づらや癒し系の絵づらが多く、このようにあまりにくだらない絵づらの漫画はほとんどない。昭和を感じさせる作品であり、このような漫画家が現在いないことがさびしい。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
マカロニほうれん荘(9)
8巻につづき購入。全巻通してのくだらなさは健在。しかし、巻を経るごとに、1コマの枠が大きくなり、空間ができるようになった。さすがに9巻もくだらないことを書き続けているとネタがなくなってしまったのか、前巻以上の大爆笑にはならなかった。やはり1~3巻のインパクトはすごかったとしか言いようがない。 しかし、当漫画は小学生だったころを思い出させてくれる大事な宝物となろう。
マカロニほうれん荘(8)
大掃除の際、押し入れの中から出てきた1~3巻を何十年かぶりに再読した。当時のあまりにくだらないギャクに掃除そっちのけで読んで、感激してしまった。全巻収集したくなり7巻までは古本屋で購入したが、それ以降の巻がなかなか購入できなかった。調べてみたら増刷されているとのことで、迷わず購入。相変わらずのギャグセンスに大笑い。最近の漫画は気取った絵づらや癒し系の絵づらが多く、このようにあまりにくだらない絵づらの漫画はほとんどない。昭和を感じさせる作品であり、このような漫画家が現在いないことがさびしい。