今回は7代将軍の御世で、江島生島事件が中心の巻でした。1巻の登場人物である藤波一派や僅かですが杉下も登場して懐かしいというか、最初の話に戻ってきたなぁと思いながら読みました。終盤に吉宗が将軍になる部分です。吉宗のキャラには今回も笑ってしまいました。私にとっては、僅かですがお信と一緒になった水野の登場した箇所がいちばん印象的でした。
コミックスのみ読んでます。前回とても気になる所で続いてしまったのでずっと待ってました!今回も涙ながらに読みました。記憶を失って15歳に戻った浩太。孤独だった15歳をやり直して牧に癒されて救われて、無事に記憶を取り戻して落ち着きました。途中何度もじーんと来て泣けました。他シリーズ(P.B.B)では単なる脇役で印象が薄かった牧ですが、この巻でけっこう好きなキャラになりました。
発情のお兄ちゃん。前回とかなりキャラが違っていて別人?ってカンジもしますが、意外性が良かったです。岩本先生のお話はハズレがないので、心配せずに購入してます♪
前巻がとっても気になるところで終わっていたので、すごく待ちました。展開は予想していたとは言え、彰伊の表情やセリフがたまらず涙ボロボロ流しながら読みました。今回は和記の今までと違う様子にいろいろ考えてしまって切なかったです。次回は和記編、最終章とのこと。和記がいちばん好みだったりするので楽しみですが、もうじき終わってしまうと思うと寂しいです。
コミックスのみ読んでます。いつのまにか3巻発売されていて慌てて注文。シリアスな展開に驚きました。浩太&牧、どちらの気持ちを考えても、切なくて悲しいです。とても気になるところで続きになってしまいました。4巻が待ち遠しいです。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
大奥 7
今回は7代将軍の御世で、江島生島事件が中心の巻でした。1巻の登場人物である藤波一派や僅かですが杉下も登場して懐かしいというか、最初の話に戻ってきたなぁと思いながら読みました。終盤に吉宗が将軍になる部分です。吉宗のキャラには今回も笑ってしまいました。私にとっては、僅かですがお信と一緒になった水野の登場した箇所がいちばん印象的でした。
Punch↑(4)
コミックスのみ読んでます。前回とても気になる所で続いてしまったのでずっと待ってました!今回も涙ながらに読みました。記憶を失って15歳に戻った浩太。孤独だった15歳をやり直して牧に癒されて救われて、無事に記憶を取り戻して落ち着きました。途中何度もじーんと来て泣けました。他シリーズ(P.B.B)では単なる脇役で印象が薄かった牧ですが、この巻でけっこう好きなキャラになりました。
欲情
発情のお兄ちゃん。前回とかなりキャラが違っていて別人?ってカンジもしますが、意外性が良かったです。岩本先生のお話はハズレがないので、心配せずに購入してます♪
是ーZE-(9)
前巻がとっても気になるところで終わっていたので、すごく待ちました。展開は予想していたとは言え、彰伊の表情やセリフがたまらず涙ボロボロ流しながら読みました。今回は和記の今までと違う様子にいろいろ考えてしまって切なかったです。次回は和記編、最終章とのこと。和記がいちばん好みだったりするので楽しみですが、もうじき終わってしまうと思うと寂しいです。
Punch↑(3)
コミックスのみ読んでます。いつのまにか3巻発売されていて慌てて注文。シリアスな展開に驚きました。浩太&牧、どちらの気持ちを考えても、切なくて悲しいです。とても気になるところで続きになってしまいました。4巻が待ち遠しいです。