7年ぶりの訪問でしたが、皆さん覚えていてくださり時の経過を感じさせないくらいでした。椿さんの素晴らしい所は対応が「温かい」こと。出張の自分にとっては旅先で自分のことを覚えていてくれる人が居てくれるってとっても嬉しいこと。今回も夕食をいただきましたが「健康には気を付けています」と仰るだけあって、とにかくバランスが取れていて美味しい。これが田舎の味というのでしょうか。懐かしい味を堪能させていただきました。「1日一生懸命仕事して、疲れた身体や気持ちをここに宿泊することによって癒してもらい、また次の日に元気で出かけて行ってほしい。」この想いを実現されておられることが素敵だな・・と思います。ここに縁があって宿泊する機会がある方は、是非2食付きプランをお勧めします。市内中心部からも少し離れているので、とっても静かな場所です。「また泊まりに行きたいな、行ってまた話したいな」と思いながら、新幹線に乗りました。ありがとうございました。
青森から鹿角への出張、1日目は鶴田で最初は青森に引き返す予定でしたが、中間点の大館、大浴場で疲れを癒そうと急遽口コミを拝見しながら決めさせていただきました。 セキュリティーフロアも安心感がありましたし、これは興味半々というところもありました。お部屋も広いし窓からの景色もいいし、お風呂に行く前に「選んで良かった」感を味わいました。コーヒーマシンがあるなんて・・びっくり。なかなか使い方を理解するまで時間を要しましたが、湯通し→本番楽しみながらという時間も。 お風呂も湯温もちょうどよく、手足も延ばせくつろぐことが出来ました。親子丼付プランで、これまた聞いてはいたものの比内鶏の丼は初めてで、美味しかったです。 出張中なので部屋で仕事もしましたが、Wi-FiのつながりもOK、出張先ではとても有難いものです。 皆さんも口コミで書かれていますが、このお値段でこのクオリティのお部屋はなかなかないと思います。 選んで大正解、泊まって良かったです。フロントの方々も皆さん親切で、ありがとうございました。
お風呂も食事も最高! 日頃の自分へのご褒美旅。13時のチェックインからお風呂にも何度も入り、トロトロのお湯に癒され、お待ちかねの食事。刺し身、秋刀魚焼き、サシがたくさん入った牛、天ぷら…お腹ごはち切れそうになりながら完食。お米も味噌汁も美味しかった。日本酒も飛露喜をいただき、こんなに山の中なのにこんなに満足度が高いお宿、また行きたいお宿になりました。朝ご飯も含め大満足。 部屋食の為、1階の厨房から各部屋へのお給仕、申し訳ない思いになりました。 季節を変え、是非また行かせてください。息子さん、野球頑張れ!です。 きっと生涯の仲間が見つかるかもです。ありがとうございました。
先月15.16日に2泊お世話になりました。盛岡からバスで向かいましたが、ほんと駅前ということもあり、立地は最高でした。のんびり過ごすことが出来ました。 1日目の朝ご飯は自分1人。早くに作ってくださったんだと思うと、美味しさが倍増しました。 フロントの方の対応も丁寧で好感が持てます。 ただ2点だけ…。部屋のWi-Fiが絶望的に弱く持参のものを使いましたが、他の方のコメントにもありましたが、出張の身にとってはかなり困ります。もう一つはお風呂。いつまでたってもカランから暖かいお湯が出てこず、3階だからとは思いましたが、残念。朝の風呂は2日間とも湯船のお湯が少なすぎて、寝転ばないといけないくらい…。以上2点残念ポイントでした。また鹿角には行く機会があると思うので、是非改善の方向を考えていただけたら嬉しいです。お世話になりました。
夏休みの思い出に、山の空気を吸いたくて口コミを参考にRYOZOさんへお世話になりました。 とにかく食事が最高でした。夕食のお肉もグラタンも、朝食のコンビネーションは「優しい味」。 お給仕はお母さんがしてくださいましたが、柔らかい口調で話しかけてくださり、ほっこりしました。 食後のコーヒーが自分にはぴったりで、豆の種類を伺うのを忘れてしまいました。 館内も綺麗にされていて、気持ちよかったです。何より朝、鳥のさえずりを聞きながらの目覚めは最高でした。チェックアウトの時はお父さんが駐車場まで見送りに出てくださり、こういう心配りはとっても嬉しいものでした。 また是非伺いたいお宿になりました。次回はぜひスペアリブを食べさせてください。 ありがとうございました!
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
大船渡インターホテル椿
7年ぶりの訪問でしたが、皆さん覚えていてくださり時の経過を感じさせないくらいでした。椿さんの素晴らしい所は対応が「温かい」こと。出張の自分にとっては旅先で自分のことを覚えていてくれる人が居てくれるってとっても嬉しいこと。今回も夕食をいただきましたが「健康には気を付けています」と仰るだけあって、とにかくバランスが取れていて美味しい。これが田舎の味というのでしょうか。懐かしい味を堪能させていただきました。「1日一生懸命仕事して、疲れた身体や気持ちをここに宿泊することによって癒してもらい、また次の日に元気で出かけて行ってほしい。」この想いを実現されておられることが素敵だな・・と思います。ここに縁があって宿泊する機会がある方は、是非2食付きプランをお勧めします。市内中心部からも少し離れているので、とっても静かな場所です。「また泊まりに行きたいな、行ってまた話したいな」と思いながら、新幹線に乗りました。ありがとうございました。
グランドパークホテル大館
青森から鹿角への出張、1日目は鶴田で最初は青森に引き返す予定でしたが、中間点の大館、大浴場で疲れを癒そうと急遽口コミを拝見しながら決めさせていただきました。 セキュリティーフロアも安心感がありましたし、これは興味半々というところもありました。お部屋も広いし窓からの景色もいいし、お風呂に行く前に「選んで良かった」感を味わいました。コーヒーマシンがあるなんて・・びっくり。なかなか使い方を理解するまで時間を要しましたが、湯通し→本番楽しみながらという時間も。 お風呂も湯温もちょうどよく、手足も延ばせくつろぐことが出来ました。親子丼付プランで、これまた聞いてはいたものの比内鶏の丼は初めてで、美味しかったです。 出張中なので部屋で仕事もしましたが、Wi-FiのつながりもOK、出張先ではとても有難いものです。 皆さんも口コミで書かれていますが、このお値段でこのクオリティのお部屋はなかなかないと思います。 選んで大正解、泊まって良かったです。フロントの方々も皆さん親切で、ありがとうございました。
湯岐温泉 山形屋旅館
お風呂も食事も最高! 日頃の自分へのご褒美旅。13時のチェックインからお風呂にも何度も入り、トロトロのお湯に癒され、お待ちかねの食事。刺し身、秋刀魚焼き、サシがたくさん入った牛、天ぷら…お腹ごはち切れそうになりながら完食。お米も味噌汁も美味しかった。日本酒も飛露喜をいただき、こんなに山の中なのにこんなに満足度が高いお宿、また行きたいお宿になりました。朝ご飯も含め大満足。 部屋食の為、1階の厨房から各部屋へのお給仕、申し訳ない思いになりました。 季節を変え、是非また行かせてください。息子さん、野球頑張れ!です。 きっと生涯の仲間が見つかるかもです。ありがとうございました。
ホテル茅茹荘
先月15.16日に2泊お世話になりました。盛岡からバスで向かいましたが、ほんと駅前ということもあり、立地は最高でした。のんびり過ごすことが出来ました。 1日目の朝ご飯は自分1人。早くに作ってくださったんだと思うと、美味しさが倍増しました。 フロントの方の対応も丁寧で好感が持てます。 ただ2点だけ…。部屋のWi-Fiが絶望的に弱く持参のものを使いましたが、他の方のコメントにもありましたが、出張の身にとってはかなり困ります。もう一つはお風呂。いつまでたってもカランから暖かいお湯が出てこず、3階だからとは思いましたが、残念。朝の風呂は2日間とも湯船のお湯が少なすぎて、寝転ばないといけないくらい…。以上2点残念ポイントでした。また鹿角には行く機会があると思うので、是非改善の方向を考えていただけたら嬉しいです。お世話になりました。
富士見高原ペンション RYOZO
夏休みの思い出に、山の空気を吸いたくて口コミを参考にRYOZOさんへお世話になりました。 とにかく食事が最高でした。夕食のお肉もグラタンも、朝食のコンビネーションは「優しい味」。 お給仕はお母さんがしてくださいましたが、柔らかい口調で話しかけてくださり、ほっこりしました。 食後のコーヒーが自分にはぴったりで、豆の種類を伺うのを忘れてしまいました。 館内も綺麗にされていて、気持ちよかったです。何より朝、鳥のさえずりを聞きながらの目覚めは最高でした。チェックアウトの時はお父さんが駐車場まで見送りに出てくださり、こういう心配りはとっても嬉しいものでした。 また是非伺いたいお宿になりました。次回はぜひスペアリブを食べさせてください。 ありがとうございました!