リッチー脱退後,何の予告もなく緊急発売されたアルバム。 賛否両論(というか,否定的な意見が多い)ので,早速聴いてみました。 う~ん,まあ,キャッチーでノリノリの曲はないですが,じっくり丁寧に聴かせる曲が多く,これはこれで好きです。どちらかというと,ジョンのソロアルバムみたいな感じですね。 5曲目の「ブラインド・ラブ」がいい。映画のサントラみたいな曲ですね。
本を読んだ他の先生から,「至極真っ当なことが書いてある」と 薦められ, さっそく注文しました。
発売日に買ったものの,ずっと見ておらず,やっと先日見終わりました。 正直,レンタルにすればよかったかな…という印象です。 特に,バスが突っ込んでくるシーンはかなり不自然で唐突。全然納得いきませんでした。 今回はあんまり心に残る名台詞もなかったし。 織田裕二って足が長くて,スーツがよく似合うなあという印象しか残りませんでした。
「違約金」なのか「費用」なのか。 経済学には道徳の観念が関係するという,とてもおもしろい指摘で,法学部卒の私にもわかりやすかったです。
いや~いいアルバムでした。 どれも良い曲で,事務所でガンガン流してます。 ギターをやってる母親へもプレゼントしました。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
バーニング・ブリッジズ
リッチー脱退後,何の予告もなく緊急発売されたアルバム。 賛否両論(というか,否定的な意見が多い)ので,早速聴いてみました。 う~ん,まあ,キャッチーでノリノリの曲はないですが,じっくり丁寧に聴かせる曲が多く,これはこれで好きです。どちらかというと,ジョンのソロアルバムみたいな感じですね。 5曲目の「ブラインド・ラブ」がいい。映画のサントラみたいな曲ですね。
絶望の裁判所
本を読んだ他の先生から,「至極真っ当なことが書いてある」と 薦められ, さっそく注文しました。
踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望 スタンダード・エディション【Blu-ray】
発売日に買ったものの,ずっと見ておらず,やっと先日見終わりました。 正直,レンタルにすればよかったかな…という印象です。 特に,バスが突っ込んでくるシーンはかなり不自然で唐突。全然納得いきませんでした。 今回はあんまり心に残る名台詞もなかったし。 織田裕二って足が長くて,スーツがよく似合うなあという印象しか残りませんでした。
それをお金で買いますか
「違約金」なのか「費用」なのか。 経済学には道徳の観念が関係するという,とてもおもしろい指摘で,法学部卒の私にもわかりやすかったです。
Blue sky 〜Kotaro Oshio Best Album〜Special Version(CD+DVD)
いや~いいアルバムでした。 どれも良い曲で,事務所でガンガン流してます。 ギターをやってる母親へもプレゼントしました。