平日に家族で宿泊しました。 従業員の方は基本笑顔なし。 車の案内の男性だけ感じ良かった印象です。 平日だからか、部屋の廊下は真っ暗。 鍵の穴も分からない位暗いのでスマホのライトで照らして開けました(笑) 子供も不気味で怖いと離れませんでした。 さすがに夜には電気がついてほっとしました。 部屋のトイレは施設と同じ作りのトイレにびっくり(扉の上下が空いています) 部屋のトイレはゆっくりできないので廊下にあるトイレに行ったら和式で汚れていました。 ご飯美味しかったです。 お風呂も清潔でした。 シャワーの圧が弱すぎたのと、温度がずっとぬるかったのが気になりましたがすぐに洗って温泉に入れば何とか大丈夫です。 畳風呂は子供も滑ることなくとても良かったです。 売店に行ったら終日やっていませんでした…。 夜間のフロントの方は、接客業向いてないと思います。 電話途中で切るし、フロントへレンタルしに行っても出てきてくれないし、目も合わせない、とても怠そうでした。 平日だからか、人が足りていないのか、全体的に省エネモードなホテルでした。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
伊香保温泉 名物畳風呂と料理自慢の宿 ホテルきむら
平日に家族で宿泊しました。 従業員の方は基本笑顔なし。 車の案内の男性だけ感じ良かった印象です。 平日だからか、部屋の廊下は真っ暗。 鍵の穴も分からない位暗いのでスマホのライトで照らして開けました(笑) 子供も不気味で怖いと離れませんでした。 さすがに夜には電気がついてほっとしました。 部屋のトイレは施設と同じ作りのトイレにびっくり(扉の上下が空いています) 部屋のトイレはゆっくりできないので廊下にあるトイレに行ったら和式で汚れていました。 ご飯美味しかったです。 お風呂も清潔でした。 シャワーの圧が弱すぎたのと、温度がずっとぬるかったのが気になりましたがすぐに洗って温泉に入れば何とか大丈夫です。 畳風呂は子供も滑ることなくとても良かったです。 売店に行ったら終日やっていませんでした…。 夜間のフロントの方は、接客業向いてないと思います。 電話途中で切るし、フロントへレンタルしに行っても出てきてくれないし、目も合わせない、とても怠そうでした。 平日だからか、人が足りていないのか、全体的に省エネモードなホテルでした。