とても素晴らしい泉質で、化粧水のような源泉は温度が低いので、源泉浴槽と加温浴槽の2つを使って、長時間の温冷浴が楽しめます。また、料理についても、メインのお肉はもちろん美味しいのですが、副菜等も素材の味を生かしている上に、とても趣向を凝らしてに調理されており、全て美味しく頂けました。デザートの種類に合わせて自身で特選茶のブレンドができる事も楽しく、最後まで食事も楽しむことができました。従業員の皆様の対応もとても丁寧で気持ちがよく、また訪れたいお宿です。ホタル観賞は天候不良で遠慮してしまいましたが、次は行きたいですね。 これから暑くなる季節には最高の冷泉(31.2℃は冷泉と言わないかもしれませんが)であり、「椿大神社」や「伊勢神宮」を訪れる際には身を清めるために温泉に浸かってから観光する出発点として検討されてはいかがと思います。
駅近で近隣に食べるところも多くとても便利です。また、低反発の枕を貸していただけるなどサービスも充実しておりました。お風呂上がりのアイスも美味しかったです。また、泊まりたいホテルです。
浴場が1つで、交代制の貸切風呂ですが、泉質はとてもよくお肌がつるつるになります。24時間いつでもはいれるので、何度も入らせて頂きました。食事は素材の味を大切にする味付けで、とても美味しく頂けました。牡丹鍋の量が多く、お野菜をたくさん残してしまい申し訳なかったです。ただ、お部屋は前宿泊者の長い髪がたくさん落ちており、清掃はもう少し頑張ってほしいと思います。
2回目の訪問です。前回同様に多種多様なお風呂を楽しむことができました。お風呂のレディースタイムが改善されており、温泉目当ての男性が、食後のお風呂を楽しむ時間も確保できておりました。晩御飯は適量で美味しく頂けました。朝食のバイキングはとても美味しく、鹿児島ならではの料理が充実しており、胃袋が一つしかないことが残念になるぐらい素晴らしいと思います。廻りにある日帰り入浴施設も秀逸で、湯めぐり旅の拠点にしたら良いと思います。また、伺います。
客室露天は湯量調節ができるので温度調整がしやすく、床は畳敷きで寝転んで湯冷まし出来て良かったです。夜は星空を見上げながら、朝は鶯の鳴き声を楽しみながら、視覚も聴覚も満足できる露天風呂でした。大浴場も充実しており、普通に良かったです。食事はもう少し頑張ってほしいと思います。部屋のアメニティは最高クラスですが、若干洗面室の臭いが気になりました。部屋はナノイーに任せて、部屋に置いてあったプラズマクラスターを洗面室に置いたほうが良いかも。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
榊原温泉 まろき湯の宿 湯元 榊原舘
とても素晴らしい泉質で、化粧水のような源泉は温度が低いので、源泉浴槽と加温浴槽の2つを使って、長時間の温冷浴が楽しめます。また、料理についても、メインのお肉はもちろん美味しいのですが、副菜等も素材の味を生かしている上に、とても趣向を凝らしてに調理されており、全て美味しく頂けました。デザートの種類に合わせて自身で特選茶のブレンドができる事も楽しく、最後まで食事も楽しむことができました。従業員の皆様の対応もとても丁寧で気持ちがよく、また訪れたいお宿です。ホタル観賞は天候不良で遠慮してしまいましたが、次は行きたいですね。 これから暑くなる季節には最高の冷泉(31.2℃は冷泉と言わないかもしれませんが)であり、「椿大神社」や「伊勢神宮」を訪れる際には身を清めるために温泉に浸かってから観光する出発点として検討されてはいかがと思います。
天然温泉 紀州の湯 ドーミーインPREMIUM和歌山(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ)
駅近で近隣に食べるところも多くとても便利です。また、低反発の枕を貸していただけるなどサービスも充実しておりました。お風呂上がりのアイスも美味しかったです。また、泊まりたいホテルです。
湯泉地温泉 民宿中村屋
浴場が1つで、交代制の貸切風呂ですが、泉質はとてもよくお肌がつるつるになります。24時間いつでもはいれるので、何度も入らせて頂きました。食事は素材の味を大切にする味付けで、とても美味しく頂けました。牡丹鍋の量が多く、お野菜をたくさん残してしまい申し訳なかったです。ただ、お部屋は前宿泊者の長い髪がたくさん落ちており、清掃はもう少し頑張ってほしいと思います。
霧島温泉郷 霧島ホテル
2回目の訪問です。前回同様に多種多様なお風呂を楽しむことができました。お風呂のレディースタイムが改善されており、温泉目当ての男性が、食後のお風呂を楽しむ時間も確保できておりました。晩御飯は適量で美味しく頂けました。朝食のバイキングはとても美味しく、鹿児島ならではの料理が充実しており、胃袋が一つしかないことが残念になるぐらい素晴らしいと思います。廻りにある日帰り入浴施設も秀逸で、湯めぐり旅の拠点にしたら良いと思います。また、伺います。
霧島美人の湯 優湯庵(ゆうゆあん)
客室露天は湯量調節ができるので温度調整がしやすく、床は畳敷きで寝転んで湯冷まし出来て良かったです。夜は星空を見上げながら、朝は鶯の鳴き声を楽しみながら、視覚も聴覚も満足できる露天風呂でした。大浴場も充実しており、普通に良かったです。食事はもう少し頑張ってほしいと思います。部屋のアメニティは最高クラスですが、若干洗面室の臭いが気になりました。部屋はナノイーに任せて、部屋に置いてあったプラズマクラスターを洗面室に置いたほうが良いかも。