定評のある『落語手帖』の新版。内容を改めて読み返すと、東大落語研究会刊『落語事典』の誤記がそのまま継承されていたり(現在の版では修正済み)しますが、落語を聞く上での必要十分な情報がコンパクトに纏まっているので、とても便利です。
レビューに書いた『青春編』の更に続編に当たります。 青年層を狙ってか、当時の世相を多分に取り入れている ので、若い世代には一寸分かり難いところがあるかも知 れませんが、それなりに楽しめるのでは。 相撲と野球とがスポーツの花形だった時代が、ほんの一 寸前まであったことを、思い出させてくれました。
今年のテレビドラマの話題を、一手にさらった感のある 「げげげ」こと水木御大の『ゲゲゲの鬼太郎』シリーズ の続編。話題などは当時の世相を描き、分からない世代 には一寸厳しいかも知れないですが、70年代後半を知る 人にとっては懐かしい限り。「大人向け」に描かれたた め、「当時としては」少しきわどい描写もあるものの、 規制が検討されはじめた昨今のコミックに比べれば何と ものどかです。
早世が惜しまれる杉浦日向子さんの秀作。鬼才・葛飾北斎と葛飾応為として優れた画業を残した三女・お栄、そして弟子たちを縦軸に江戸の様々がくっきりと描き出されています。 下巻の作品の幾つかのネタ元を見つけ、一人喜んでいる私はあまりにマニア過ぎるでしょうが、そんな気にさせるほど、杉浦さんの調査力は大変なもの。面白さも二倍増三倍増ですねえ。
早世が惜しまれる杉浦日向子さんの秀作。鬼才・葛飾北斎と葛飾応為として優れた画業を残した三女・お栄、そして弟子たちを縦軸に江戸の様々がくっきりと描き出されています。 なんてマニアなんだと笑われてしまうかも知れませんが、作品のネタもと探しなんて言うこともついしたくなるほど、江戸期の随筆や幕末明治の『百物語』の類に至るまで、杉浦さん、実によく調べられていると舌を巻きつつ読み進めました。上下ともあっという間に読み終わりました。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
新版・落語手帖
定評のある『落語手帖』の新版。内容を改めて読み返すと、東大落語研究会刊『落語事典』の誤記がそのまま継承されていたり(現在の版では修正済み)しますが、落語を聞く上での必要十分な情報がコンパクトに纏まっているので、とても便利です。
ゲゲゲの鬼太郎 スポーツ狂時代
レビューに書いた『青春編』の更に続編に当たります。 青年層を狙ってか、当時の世相を多分に取り入れている ので、若い世代には一寸分かり難いところがあるかも知 れませんが、それなりに楽しめるのでは。 相撲と野球とがスポーツの花形だった時代が、ほんの一 寸前まであったことを、思い出させてくれました。
ゲゲゲの鬼太郎 青春時代
今年のテレビドラマの話題を、一手にさらった感のある 「げげげ」こと水木御大の『ゲゲゲの鬼太郎』シリーズ の続編。話題などは当時の世相を描き、分からない世代 には一寸厳しいかも知れないですが、70年代後半を知る 人にとっては懐かしい限り。「大人向け」に描かれたた め、「当時としては」少しきわどい描写もあるものの、 規制が検討されはじめた昨今のコミックに比べれば何と ものどかです。
百日紅(下)
早世が惜しまれる杉浦日向子さんの秀作。鬼才・葛飾北斎と葛飾応為として優れた画業を残した三女・お栄、そして弟子たちを縦軸に江戸の様々がくっきりと描き出されています。 下巻の作品の幾つかのネタ元を見つけ、一人喜んでいる私はあまりにマニア過ぎるでしょうが、そんな気にさせるほど、杉浦さんの調査力は大変なもの。面白さも二倍増三倍増ですねえ。
百日紅(上)
早世が惜しまれる杉浦日向子さんの秀作。鬼才・葛飾北斎と葛飾応為として優れた画業を残した三女・お栄、そして弟子たちを縦軸に江戸の様々がくっきりと描き出されています。 なんてマニアなんだと笑われてしまうかも知れませんが、作品のネタもと探しなんて言うこともついしたくなるほど、江戸期の随筆や幕末明治の『百物語』の類に至るまで、杉浦さん、実によく調べられていると舌を巻きつつ読み進めました。上下ともあっという間に読み終わりました。