江原さんのスピリチュアルな視点から書かれた神社ガイドブック京都編です。 八坂神社や下鴨神社など大好きな神社が沢山紹介されていて、 本を読んでから行くと、また一味違った楽しさがあると思います。 まだ行った事がない神社も紹介されていたので、これをきっかけに訪れてみたいなと思っています。
同じく細谷功さんの『いま、すぐはじめる 地頭力』も読みましたが こちらのほうが、より詳細にビジネス向けに書かれています。 少し難しくも感じますが、真剣に地頭力について考える感じです。 これはこれで、しっかり地頭力について書かれていて面白かったです。 でも気楽に読めるのは『いま、すぐはじめる 地頭力』のほうかな…。
難しくないので気軽に読めます。 いろいろ実践できるネタが載っているので お話が苦手だなと思う方には良いと思います。
実際に家を買おうと思った時に読みました。 なので頑張って家活しなきゃって元気が出ました。 ただ最後まで自力で頑張る…ではなく、助けが入ったような感じなので 物語り的には、ちょっと期待外れかもしれません。 でも…私も自身の家活中に予想外のラッキーがありましたので 人間、思いが強ければなんとかなる!とのことかもしれませんね。
自分の心の中に向けて4つの言葉「ありがとう」「ごめんなさい」「許してください」「愛しています」を語りかけるだけで幸せが運ばれてきます。そんな「ホ・オポノポノ」の仕組みについて書かれた本です。 とってもシンプルだけど、4つの言葉を語りかけると、なんだか心が落ち着くような気がするので、しばらく続けてみたいと思います。 側に置いて気軽に気分転換として読むのもオススメです。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
江原啓之神紀行(3)
江原さんのスピリチュアルな視点から書かれた神社ガイドブック京都編です。 八坂神社や下鴨神社など大好きな神社が沢山紹介されていて、 本を読んでから行くと、また一味違った楽しさがあると思います。 まだ行った事がない神社も紹介されていたので、これをきっかけに訪れてみたいなと思っています。
地頭力を鍛える
同じく細谷功さんの『いま、すぐはじめる 地頭力』も読みましたが こちらのほうが、より詳細にビジネス向けに書かれています。 少し難しくも感じますが、真剣に地頭力について考える感じです。 これはこれで、しっかり地頭力について書かれていて面白かったです。 でも気楽に読めるのは『いま、すぐはじめる 地頭力』のほうかな…。
誰とでも15分以上会話がとぎれない!話し方66のルール
難しくないので気軽に読めます。 いろいろ実践できるネタが載っているので お話が苦手だなと思う方には良いと思います。
家活イエカツ!!
実際に家を買おうと思った時に読みました。 なので頑張って家活しなきゃって元気が出ました。 ただ最後まで自力で頑張る…ではなく、助けが入ったような感じなので 物語り的には、ちょっと期待外れかもしれません。 でも…私も自身の家活中に予想外のラッキーがありましたので 人間、思いが強ければなんとかなる!とのことかもしれませんね。
心が楽になる ホ・オポノポノの教え
自分の心の中に向けて4つの言葉「ありがとう」「ごめんなさい」「許してください」「愛しています」を語りかけるだけで幸せが運ばれてきます。そんな「ホ・オポノポノ」の仕組みについて書かれた本です。 とってもシンプルだけど、4つの言葉を語りかけると、なんだか心が落ち着くような気がするので、しばらく続けてみたいと思います。 側に置いて気軽に気分転換として読むのもオススメです。