1年生の娘が、あんびるさんの別のシリーズを図書室で借りてきて、ルルとララはいつも貸出中・・・あっても、ボロボロ。買って買って攻撃。 しらたまが、最新ですが、娘のリクエストはクレープ。 縦書きで、おいしそうなクレープの絵を見ては「うわー♪食べたいぃぃぃ!!」と大声で盛り上がっています。ちゃんと読むのは?いつ? のんびりペースで、シリーズを集めてあげたいです。いつか「ママと一緒に作る」のではなく、「ママに作ってくれる」日を期待して♪
年長の娘に購入。まずは玉を指で上の玉を左からけ「ケタケタケタケタ・・・」と練習し、親指で、ひとつずつ玉をはじく遊びから初めました。 だた、4玉あげて、上の5の玉さげて、4玉下げる・・・うえのひとつの玉で5!!というのが、イマイチわからないみたいです。500円玉と同じ考えで説明しても、わからない!”きらい!・・・そろばん教室に通わせる前に少しならしておきたかったのですが、親の思うようにはいかないものですね。 冊子部分はまだちゃんとすすめていませんが、そろばん本体はとりあえず遊びで使うには玉の色が1の位、10の位、100の位がカラフルで子供も手に取りやすいかと。気長にやるきスイッチがはいるまで待とうと思います。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
ルルとララのわくわくクレープ
1年生の娘が、あんびるさんの別のシリーズを図書室で借りてきて、ルルとララはいつも貸出中・・・あっても、ボロボロ。買って買って攻撃。 しらたまが、最新ですが、娘のリクエストはクレープ。 縦書きで、おいしそうなクレープの絵を見ては「うわー♪食べたいぃぃぃ!!」と大声で盛り上がっています。ちゃんと読むのは?いつ? のんびりペースで、シリーズを集めてあげたいです。いつか「ママと一緒に作る」のではなく、「ママに作ってくれる」日を期待して♪
算数に強くなる!小学生のそろばんセット
年長の娘に購入。まずは玉を指で上の玉を左からけ「ケタケタケタケタ・・・」と練習し、親指で、ひとつずつ玉をはじく遊びから初めました。 だた、4玉あげて、上の5の玉さげて、4玉下げる・・・うえのひとつの玉で5!!というのが、イマイチわからないみたいです。500円玉と同じ考えで説明しても、わからない!”きらい!・・・そろばん教室に通わせる前に少しならしておきたかったのですが、親の思うようにはいかないものですね。 冊子部分はまだちゃんとすすめていませんが、そろばん本体はとりあえず遊びで使うには玉の色が1の位、10の位、100の位がカラフルで子供も手に取りやすいかと。気長にやるきスイッチがはいるまで待とうと思います。