毎回サクセスやペナントを楽しみにして今回も購入。 30周年の集大成がこれだとは、、初めてもうやりたくないと思う作品でした。 まずサクセス、12球団やフューチャーズ、ストーリーが長く似たようなキャラクターも沢山で飽きてつまらない。 サクセススペシャル辺りからストーリー性と能力上げがインフレしてきて冷めてきたのもある。 結局前作と同じサクサクセスで手っ取り早く選手作っている。 マイライフも前作とほぼ同じ、ペナントも大して変わらず、さらに選手能力見るのに毎回ツータップしないとで面倒くさくなる。 パワフェスは改悪、一人選手をスカウトするのに毎回ミニゲーム、毎回ロード入るしさすがに飽きる。 一人選手作るのに2時間近くかかる。途中でやめた。 結局現役選手やOB選手の能力見るのが一番楽しい選手名鑑代わりの作品でした。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
パワフルプロ野球2024-2025 PS4版
毎回サクセスやペナントを楽しみにして今回も購入。 30周年の集大成がこれだとは、、初めてもうやりたくないと思う作品でした。 まずサクセス、12球団やフューチャーズ、ストーリーが長く似たようなキャラクターも沢山で飽きてつまらない。 サクセススペシャル辺りからストーリー性と能力上げがインフレしてきて冷めてきたのもある。 結局前作と同じサクサクセスで手っ取り早く選手作っている。 マイライフも前作とほぼ同じ、ペナントも大して変わらず、さらに選手能力見るのに毎回ツータップしないとで面倒くさくなる。 パワフェスは改悪、一人選手をスカウトするのに毎回ミニゲーム、毎回ロード入るしさすがに飽きる。 一人選手作るのに2時間近くかかる。途中でやめた。 結局現役選手やOB選手の能力見るのが一番楽しい選手名鑑代わりの作品でした。