広島に安いホテルが取れなかったため、宮島観光をすることもあり、宮島近くの新井口駅の近くのホテルにしました。朝荷物を預かってもらって宮島観光、広島観光ができる、ちょうどいい場所でした。ベッドが広く、問題なく泊まれました。朝食も和、洋選べて、和を選びましたが、焼き魚などスタンダードな和朝食が出て、しっかり食べれました。近くに、しげちゃんというお好み焼き屋さんを見つけて、1枚40分くらいかけてやく本格的な広島風お好み焼きの作り方や食べ方を聞きながら、美味しく食べました。お泊りの際はその店に訪れてみては。
駅前近くで、繁華街の立地はよく、錦帯橋へのバスもすぐに乗れて、思った以上に部屋も綺麗で、コスパはいいかな。朝の無料の簡易朝食と言いながら、パンとスープとサラダと総菜で十分食べれて、コメダコーヒのモーニングよりはちょっといいくらいがついて、ちょっと得した気分。西条酒まつりで広島にホテルが取れなかったので、岩国にしましたが、錦帯橋も観光でき、広島へも1時間程度でいけるので、そうした場合の穴場かも。
思っていた以上にいい旅館でした。旅館の施設は古いですが、値段を考えるととてもよかったです。いいところを列挙します。 1.好立地、風情のある温泉街を堪能 長門湯本の中心にあり、長門湯本の川沿いに立ち並ぶ温泉街と橋など、とても風情がありました。また歩いて、共同浴場や紅葉階段など観光ポイントにも、浴衣を着ながら散策できました。特に夜のライトアップが素晴らしく、日本の温泉街のイメージをそのまま残す風情を楽しめました。 また、風情のある景色を窓から眺められてたことも大満足。 2.食事が個室で食べられた 夜の食事は、部屋ごとに別に用意された個室で取ることができ、とても落ち着いて家族で楽しく食べることができました。 3.食事がいい 夜の食事が11皿出てきて品数も多く、すべてがとてもおいしかったです。食材一つ一つは高級ではありませんが、心がこもったおいしい味でした。刺身もコリコリの食感と甘みがマッチ。ふぐ刺しも堪能しましたし、期待以上の味を楽しめました。外で食べるよりは、旅館で食べたほうがいいと思いました。 4.風呂が広い 男性風呂だけですが、10人以上は入れる広めの風呂(女性風呂は3人程度)で、しかもかけ流しの温泉ということでよかった。露天風呂などはありませんが、宿泊人数を考えると、ゆったり(時間を選べば貸し切りに近い)入ることができます。 5.部屋が広い 思っていた以上に、部屋が広く、ゆったり泊まれました。 値段が安く、この旅館を選びましたが、確かに施設は古いでしたが、温泉情緒を堪能でき、食事も大満足で、期待以上の宿でした。コスパを考えれば、もっと利用されてもいいかと思います。紅葉時期は、もっと綺麗になるかと思います。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
サムシングホールドルフィン
広島に安いホテルが取れなかったため、宮島観光をすることもあり、宮島近くの新井口駅の近くのホテルにしました。朝荷物を預かってもらって宮島観光、広島観光ができる、ちょうどいい場所でした。ベッドが広く、問題なく泊まれました。朝食も和、洋選べて、和を選びましたが、焼き魚などスタンダードな和朝食が出て、しっかり食べれました。近くに、しげちゃんというお好み焼き屋さんを見つけて、1枚40分くらいかけてやく本格的な広島風お好み焼きの作り方や食べ方を聞きながら、美味しく食べました。お泊りの際はその店に訪れてみては。
岩国プラザホテル
駅前近くで、繁華街の立地はよく、錦帯橋へのバスもすぐに乗れて、思った以上に部屋も綺麗で、コスパはいいかな。朝の無料の簡易朝食と言いながら、パンとスープとサラダと総菜で十分食べれて、コメダコーヒのモーニングよりはちょっといいくらいがついて、ちょっと得した気分。西条酒まつりで広島にホテルが取れなかったので、岩国にしましたが、錦帯橋も観光でき、広島へも1時間程度でいけるので、そうした場合の穴場かも。
長門湯本温泉 一福旅館
思っていた以上にいい旅館でした。旅館の施設は古いですが、値段を考えるととてもよかったです。いいところを列挙します。 1.好立地、風情のある温泉街を堪能 長門湯本の中心にあり、長門湯本の川沿いに立ち並ぶ温泉街と橋など、とても風情がありました。また歩いて、共同浴場や紅葉階段など観光ポイントにも、浴衣を着ながら散策できました。特に夜のライトアップが素晴らしく、日本の温泉街のイメージをそのまま残す風情を楽しめました。 また、風情のある景色を窓から眺められてたことも大満足。 2.食事が個室で食べられた 夜の食事は、部屋ごとに別に用意された個室で取ることができ、とても落ち着いて家族で楽しく食べることができました。 3.食事がいい 夜の食事が11皿出てきて品数も多く、すべてがとてもおいしかったです。食材一つ一つは高級ではありませんが、心がこもったおいしい味でした。刺身もコリコリの食感と甘みがマッチ。ふぐ刺しも堪能しましたし、期待以上の味を楽しめました。外で食べるよりは、旅館で食べたほうがいいと思いました。 4.風呂が広い 男性風呂だけですが、10人以上は入れる広めの風呂(女性風呂は3人程度)で、しかもかけ流しの温泉ということでよかった。露天風呂などはありませんが、宿泊人数を考えると、ゆったり(時間を選べば貸し切りに近い)入ることができます。 5.部屋が広い 思っていた以上に、部屋が広く、ゆったり泊まれました。 値段が安く、この旅館を選びましたが、確かに施設は古いでしたが、温泉情緒を堪能でき、食事も大満足で、期待以上の宿でした。コスパを考えれば、もっと利用されてもいいかと思います。紅葉時期は、もっと綺麗になるかと思います。