通信制大学の試験に遅刻しないようにと、お世話になりました(車利用もあり)。 通信制大学の(都内)本校舎に行く時は、高速バスや電車で都心入りし、カプセルホテルに泊まることが常なのですが、今回は武漢からのチャーター機で帰国した方々が都心入りしていた頃だったので、【万が一】を考えて車で上京しました。 特にありがたかったのは、(1)23区内で5000円/泊未満 かつ、(2)駐車場代が格安(1000円/泊:コインパーキングより格段に安い) なことです。カプセルホテルを選ぶことが多いのも予算(5000未満/泊)にこだわるゆえです。 「シャワー室のドアが・・・」とか「踏切の音が・・・」の残念ポイントは確かにありましたが、お得な宿泊代と駐車場とで完全に相殺です。 P.S.「白湯」を好きなだけいただけたのもありがたかったです。
7月28日から8月1日まで、4泊しました。駅からは少し遠いけれどだいたい道一本なので、慣れれば便利に通勤通学や周辺の観光ができます。衣類乾燥機がハイパワーでかつ安い(25分)ところが特によかったです。1泊だけするよりも連泊向きに感じました。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
ビジネスホテル シティポート
通信制大学の試験に遅刻しないようにと、お世話になりました(車利用もあり)。 通信制大学の(都内)本校舎に行く時は、高速バスや電車で都心入りし、カプセルホテルに泊まることが常なのですが、今回は武漢からのチャーター機で帰国した方々が都心入りしていた頃だったので、【万が一】を考えて車で上京しました。 特にありがたかったのは、(1)23区内で5000円/泊未満 かつ、(2)駐車場代が格安(1000円/泊:コインパーキングより格段に安い) なことです。カプセルホテルを選ぶことが多いのも予算(5000未満/泊)にこだわるゆえです。 「シャワー室のドアが・・・」とか「踏切の音が・・・」の残念ポイントは確かにありましたが、お得な宿泊代と駐車場とで完全に相殺です。 P.S.「白湯」を好きなだけいただけたのもありがたかったです。
江戸東京ホステル
7月28日から8月1日まで、4泊しました。駅からは少し遠いけれどだいたい道一本なので、慣れれば便利に通勤通学や周辺の観光ができます。衣類乾燥機がハイパワーでかつ安い(25分)ところが特によかったです。1泊だけするよりも連泊向きに感じました。