2回目です。 5月4日に1泊しました。 今回は車ではなく公共交通機関を使って行きましたが、問題なく到着しました。 バス停から10分ぐらいかかりますが、景色を楽しみながら歩けます。 今回、温泉を楽しみたかったのですが、 温泉夜は16~22時まで、朝は7~9時まで 食事が夜は18~19:30、朝が8~9時までと言う事で、朝風呂をゆっくり楽しめる時間が無かったです。(残念) セルフの布団敷きなどは問題ありません。 食事は、味噌鍋がメインで(オプションも有り)一人だったので、多すぎるぐらいでした。品数は少ないかも知れませんが、量があるので大変満足です。 アメニティは普通にありますが、部屋にドライヤーは欲しいかなと思います。 前回も思ったのですが、スリッパが滑りやすく、階段でコケそうになります。 靴下だけで移動してるお客さんも多く見られました。 お年寄りは特に危ないと思いました。 また静かに一人でゆっくりしたい時にお世話になりたいと思います。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
京都大原の民宿〜100年続く希少味噌〜大原温泉 大原の里
2回目です。 5月4日に1泊しました。 今回は車ではなく公共交通機関を使って行きましたが、問題なく到着しました。 バス停から10分ぐらいかかりますが、景色を楽しみながら歩けます。 今回、温泉を楽しみたかったのですが、 温泉夜は16~22時まで、朝は7~9時まで 食事が夜は18~19:30、朝が8~9時までと言う事で、朝風呂をゆっくり楽しめる時間が無かったです。(残念) セルフの布団敷きなどは問題ありません。 食事は、味噌鍋がメインで(オプションも有り)一人だったので、多すぎるぐらいでした。品数は少ないかも知れませんが、量があるので大変満足です。 アメニティは普通にありますが、部屋にドライヤーは欲しいかなと思います。 前回も思ったのですが、スリッパが滑りやすく、階段でコケそうになります。 靴下だけで移動してるお客さんも多く見られました。 お年寄りは特に危ないと思いました。 また静かに一人でゆっくりしたい時にお世話になりたいと思います。