蔵を改修した、とても雰囲気のいいゲストハウスでした。掃除も行き届いており、清潔で居心地のよい空間です。アメニティも充実しており、様々なところまで配慮されていると感じました。共有スペースでは、盛岡の観光情報を教えてもらったり、主の小野寺さんのおすすめ音楽を聴かせてもらうこともできます。自炊もできるようになっています。常温、冷水、お湯の大慈清水が用意されており、口当たりのいい美味しいお水も飲めます。シャワーもありますが、近くに菊の湯という可愛らしく優しいおかみさんのいる銭湯があるのでこちらを利用するのもおすすめです。レトロで昭和にタイムスリップできるようなすごく素敵な銭湯です。 居心地のよい空間を守るためにはマナーを守ることが大前提となります。話し声や荷物の準備をする物音がけっこう響くので、他のお客様に迷惑をかけないよう、細心の注意が必要です。私もルールを守って、ぜひまた利用したいと思います。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
ととと ー盛岡の泊まれるたまり場ー
蔵を改修した、とても雰囲気のいいゲストハウスでした。掃除も行き届いており、清潔で居心地のよい空間です。アメニティも充実しており、様々なところまで配慮されていると感じました。共有スペースでは、盛岡の観光情報を教えてもらったり、主の小野寺さんのおすすめ音楽を聴かせてもらうこともできます。自炊もできるようになっています。常温、冷水、お湯の大慈清水が用意されており、口当たりのいい美味しいお水も飲めます。シャワーもありますが、近くに菊の湯という可愛らしく優しいおかみさんのいる銭湯があるのでこちらを利用するのもおすすめです。レトロで昭和にタイムスリップできるようなすごく素敵な銭湯です。 居心地のよい空間を守るためにはマナーを守ることが大前提となります。話し声や荷物の準備をする物音がけっこう響くので、他のお客様に迷惑をかけないよう、細心の注意が必要です。私もルールを守って、ぜひまた利用したいと思います。