良かった点・・・①駅前の立地で便利②価格がリーズナブル③コーヒーなどは無料です。 残念な点・・・①キャビン二階部分の部屋でしたが、上り下りが本当に危険です。アスレチックアトラクションのようで、夜など目印なるような蓄光シールなどもなし。荷物を持って上り下りするのは至難の業。消防法 旅館業法・建築基準法 アウトなのでは?②事前の電話までして訪ねたっ結果「バイクの駐車場あり」という回答をいただいたのですが、当日スタッフおらずで案内もなし。どこに停めればよいのかわからず結局宿泊されていた一般の方に尋ねる。ふたを開けてみるとホテルとは全く関連のない一般の野ざらし駐輪場のことで、放置自転車多数の無法地帯のような場所に大事なバイクを駐車するという不安はかなりストレスになりました。よくそんな無責任な回答ができたものだなぁ。③ベッドがある大部屋には多くの人が寝ていて換気が不十分のせいかいわゆる体臭、人の息の臭いが充満してかなり臭い。④目隠しカーテンがいい加減で、部屋内部が丸見え。⑤これはカプセルの宿命かもしれませんが、運悪く怪獣のようなイビキ男が横の部屋。ほぼ眠れず。⑥歯ブラシなども有料 総じて 価格がすべて!というバックパッカー方にはおすすめ。しっかり休養して次の日に備えたい方には不向きです。安かろう悪かろうと感じました。これまで様々なカプセル・ゲストハウスに泊まってきましたが、それらとは異質な感じがしました。キャンプ場のほうがよかったかな。リピ無しです。
バイク旅で一泊させていただきました。中尊寺からわりと近い場所にあって車での移動であれば非常に良い立地ではないでしょうか。昔からある旅館というたたずまいですが、きっちり掃除されていて清潔な感じがいたしました。建物、部屋、お風呂などすべて不足なく一泊するに何の不満もありませんでした。行き過ぎたサービスは無く、必要なものはすべてそろっていてお値段が抑えられているという最も私ごのみのお宿でした。ご主人にも非常に親切にしていただき機会があればまたぜひ宿泊したいと思います。
バイク旅行にて4連泊しました。久しぶりの大当たりの良いお宿でした!①ご主人と女将さんがよい人過ぎる。②お風呂が温泉!③価格がリーズナブル④ご厚意でサービス朝食を出していただきましたが、その内容がサービスという域を超えた豪華メニュー!⑤電子レンジ 冷蔵庫 ポット 洗濯機 すべて必要なものはそろっている!⑥駐車場も問題なし その他良いところは数知れず。 残念なところは思い当たりません(本当)。絶対また泊まりたいです!! ご主人・女将さん 本当にお世話になりました!
バイク旅で一泊させていただきました。米沢の中心地から少しはなれた場所にありますが車での移動であれば問題のない立地ではないでしょうか。コンビニやドラッグストアも歩いていける距離にあります。決して新しい施設ではありませんがきっちり掃除されていて清潔な感じがいたしました。建物、部屋、お風呂などすべて不足なく一泊するに何の不満もありませんでした。行き過ぎたサービス無く、必要なものはすべてそろっていてお値段が抑えられているという最も私ごのみのホテルでした。また機会があれば泊まりたいと思います。
かなり年季の入った旅館です。 その分 価格が安く 私のようなバイク一人旅の人間にとってはありがたい限りです 部屋も消して豪華ではなく非常に質素な雰囲気です。 昭和の 旅館がそのまま現代にタイムスリップしたような感じでレトロを好まれる方には良い 宿泊先 かもしれません。 もちろんお風呂は温泉 宿泊代に 入湯税がかかるのでその点は 注意が必要です
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
Blue Hour Kanazawa
良かった点・・・①駅前の立地で便利②価格がリーズナブル③コーヒーなどは無料です。 残念な点・・・①キャビン二階部分の部屋でしたが、上り下りが本当に危険です。アスレチックアトラクションのようで、夜など目印なるような蓄光シールなどもなし。荷物を持って上り下りするのは至難の業。消防法 旅館業法・建築基準法 アウトなのでは?②事前の電話までして訪ねたっ結果「バイクの駐車場あり」という回答をいただいたのですが、当日スタッフおらずで案内もなし。どこに停めればよいのかわからず結局宿泊されていた一般の方に尋ねる。ふたを開けてみるとホテルとは全く関連のない一般の野ざらし駐輪場のことで、放置自転車多数の無法地帯のような場所に大事なバイクを駐車するという不安はかなりストレスになりました。よくそんな無責任な回答ができたものだなぁ。③ベッドがある大部屋には多くの人が寝ていて換気が不十分のせいかいわゆる体臭、人の息の臭いが充満してかなり臭い。④目隠しカーテンがいい加減で、部屋内部が丸見え。⑤これはカプセルの宿命かもしれませんが、運悪く怪獣のようなイビキ男が横の部屋。ほぼ眠れず。⑥歯ブラシなども有料 総じて 価格がすべて!というバックパッカー方にはおすすめ。しっかり休養して次の日に備えたい方には不向きです。安かろう悪かろうと感じました。これまで様々なカプセル・ゲストハウスに泊まってきましたが、それらとは異質な感じがしました。キャンプ場のほうがよかったかな。リピ無しです。
佐藤屋旅館<岩手県>
バイク旅で一泊させていただきました。中尊寺からわりと近い場所にあって車での移動であれば非常に良い立地ではないでしょうか。昔からある旅館というたたずまいですが、きっちり掃除されていて清潔な感じがいたしました。建物、部屋、お風呂などすべて不足なく一泊するに何の不満もありませんでした。行き過ぎたサービスは無く、必要なものはすべてそろっていてお値段が抑えられているという最も私ごのみのお宿でした。ご主人にも非常に親切にしていただき機会があればまたぜひ宿泊したいと思います。
鳳温泉 せきれい荘
バイク旅行にて4連泊しました。久しぶりの大当たりの良いお宿でした!①ご主人と女将さんがよい人過ぎる。②お風呂が温泉!③価格がリーズナブル④ご厚意でサービス朝食を出していただきましたが、その内容がサービスという域を超えた豪華メニュー!⑤電子レンジ 冷蔵庫 ポット 洗濯機 すべて必要なものはそろっている!⑥駐車場も問題なし その他良いところは数知れず。 残念なところは思い当たりません(本当)。絶対また泊まりたいです!! ご主人・女将さん 本当にお世話になりました!
ビジネスホテル平成<山形県>
バイク旅で一泊させていただきました。米沢の中心地から少しはなれた場所にありますが車での移動であれば問題のない立地ではないでしょうか。コンビニやドラッグストアも歩いていける距離にあります。決して新しい施設ではありませんがきっちり掃除されていて清潔な感じがいたしました。建物、部屋、お風呂などすべて不足なく一泊するに何の不満もありませんでした。行き過ぎたサービス無く、必要なものはすべてそろっていてお値段が抑えられているという最も私ごのみのホテルでした。また機会があれば泊まりたいと思います。
会津東山温泉 二洸旅館
かなり年季の入った旅館です。 その分 価格が安く 私のようなバイク一人旅の人間にとってはありがたい限りです 部屋も消して豪華ではなく非常に質素な雰囲気です。 昭和の 旅館がそのまま現代にタイムスリップしたような感じでレトロを好まれる方には良い 宿泊先 かもしれません。 もちろんお風呂は温泉 宿泊代に 入湯税がかかるのでその点は 注意が必要です