周囲からの音が気になります。8階の部屋でしたが、外からはカラオケ?の音のようなものが聞こえます。それよりも酷かったのはおそらく上の階から、パタパタとスリッパで歩くような音が聞こえた点です。木造の民家かと思うくらいに。「スリッパで歩く音」が正しければ、上の階の方に非は無く、単純に建物の問題と思われます。翌日は早起きして観光に備えたかったのですが、寝付けずにストレスが溜まりました。 壁が一面コンクリート打ちっ放しでしたが、他の面はコンコンと叩くと結構音が響いたので、建物自体の防音対策は期待しないほうがいいと思います。 ユニットバスも古かったですが、宿泊料金的に仕方ないかなと思います。ただ、建物全体の見た目や客室のぱっと見の雰囲気がおしゃれで、細部が古いというのはいい印象を持てませんでした。 以上を踏まえ、リピートは基本的に無しです。一応このエリアでは最安値クラスですが、同価格帯の他のホテルにいくつか泊まってみて、同じようならこのホテルに戻ってくるかな程度です。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
8hotel湘南藤沢(エイトホテル湘南藤沢)
周囲からの音が気になります。8階の部屋でしたが、外からはカラオケ?の音のようなものが聞こえます。それよりも酷かったのはおそらく上の階から、パタパタとスリッパで歩くような音が聞こえた点です。木造の民家かと思うくらいに。「スリッパで歩く音」が正しければ、上の階の方に非は無く、単純に建物の問題と思われます。翌日は早起きして観光に備えたかったのですが、寝付けずにストレスが溜まりました。 壁が一面コンクリート打ちっ放しでしたが、他の面はコンコンと叩くと結構音が響いたので、建物自体の防音対策は期待しないほうがいいと思います。 ユニットバスも古かったですが、宿泊料金的に仕方ないかなと思います。ただ、建物全体の見た目や客室のぱっと見の雰囲気がおしゃれで、細部が古いというのはいい印象を持てませんでした。 以上を踏まえ、リピートは基本的に無しです。一応このエリアでは最安値クラスですが、同価格帯の他のホテルにいくつか泊まってみて、同じようならこのホテルに戻ってくるかな程度です。