史料価値は高いのですが、読むには少しハードルがあるかなと思います。F先生の筆の変遷を思いばかる上では、貴重です。ほぼ全面、紙面からの再録ですが、特に印刷状態は気になりませんでした。
全集として手に入るようになったことが、とても嬉しいです。 内容については、対象年齢の問題もあるのでばらつきはありますが、コレクターアイティムとしては、この辺のマイナーなものは押さえるべきでしょうね。
学年繰上げ方式という、当時見てた学年誌の1~6年生分までを連続で見れるのが、マニアックでいいです。ただ、兄弟がいたので、違う学年を回し読みしてたから、どれが自分の学年だったかは定かでないのですがw なお、このあたりからは、ストーリーは円熟期なのですが、再録も増えてきてるのでそれまでの巻よりボリュームは少なくなってきますね。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
藤子・F・不二雄大全集 初期少女・幼年作品集
史料価値は高いのですが、読むには少しハードルがあるかなと思います。F先生の筆の変遷を思いばかる上では、貴重です。ほぼ全面、紙面からの再録ですが、特に印刷状態は気になりませんでした。
藤子・F・不二雄大全集 モッコロくん/4じげんぼうPポコ/パパは天さい!
全集として手に入るようになったことが、とても嬉しいです。 内容については、対象年齢の問題もあるのでばらつきはありますが、コレクターアイティムとしては、この辺のマイナーなものは押さえるべきでしょうね。
藤子・F・不二雄大全集 ドラえもん(14)
学年繰上げ方式という、当時見てた学年誌の1~6年生分までを連続で見れるのが、マニアックでいいです。ただ、兄弟がいたので、違う学年を回し読みしてたから、どれが自分の学年だったかは定かでないのですがw なお、このあたりからは、ストーリーは円熟期なのですが、再録も増えてきてるのでそれまでの巻よりボリュームは少なくなってきますね。