以前タオヤ木曽路を利用して、凄くよかったので今回こちらを利用しました。 ですが、全体的に食事、接客、館内の清潔さでは、木曽路の方が良かったです。 まずお部屋のユニットバスに、ハエがいて、驚きました。大の虫苦手なので、なかなか使うのに躊躇しました。 オールインクルーシブのサービスはとても嬉しいですが、木曽路と比べてワインがなかったので、残念でした。あとは夕食のバイキングで、料理作ってくださるシェフさん(ベテランそうな方2名が)、まだ入ったばかりの(?)のシェフさんなのか、その方に結構キツい言い方で叱責されてて、(ひょっとしたらアドバイスかもしれませんが。)我々一般客に丸聞こえ・丸見えですし、あの場では控えたほうがいいと思いました。 温泉も露天風呂の灯りがついていなく、少し残念でした。 店員さんも木曽路のほうが親切な方が多かったです。食事中もお写真お撮りしましょうかなどとお気遣いいただきましたが、こちらではありませんでした。 あとはフロントの女性も冷たい対応でした。 今後利用はないと思いますが、この度はありがとうございました。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
TAOYA志摩
以前タオヤ木曽路を利用して、凄くよかったので今回こちらを利用しました。 ですが、全体的に食事、接客、館内の清潔さでは、木曽路の方が良かったです。 まずお部屋のユニットバスに、ハエがいて、驚きました。大の虫苦手なので、なかなか使うのに躊躇しました。 オールインクルーシブのサービスはとても嬉しいですが、木曽路と比べてワインがなかったので、残念でした。あとは夕食のバイキングで、料理作ってくださるシェフさん(ベテランそうな方2名が)、まだ入ったばかりの(?)のシェフさんなのか、その方に結構キツい言い方で叱責されてて、(ひょっとしたらアドバイスかもしれませんが。)我々一般客に丸聞こえ・丸見えですし、あの場では控えたほうがいいと思いました。 温泉も露天風呂の灯りがついていなく、少し残念でした。 店員さんも木曽路のほうが親切な方が多かったです。食事中もお写真お撮りしましょうかなどとお気遣いいただきましたが、こちらではありませんでした。 あとはフロントの女性も冷たい対応でした。 今後利用はないと思いますが、この度はありがとうございました。