7月22日に宿泊しました。”こころ”は内子座から八日市の街並みまでのちょうど中間にあるので、暑い季節でも観光しては宿で冷蔵庫で冷やした冷たいジュースを飲みながらソファーでだらだらと涼んで、また観光してという感じで最高に便利です。冷凍庫付きの冷蔵庫なので、夏はアイスを入れてお風呂上りに楽しめたりもします。テレビはありませんがレコードや本があって、夜はレコードを聴きながら畳に寝っ転がって本を読んだりして、かなりゆっくりまったりと過ごせました。外での食事も、宿の近くに何軒か食事処があるので特に困りません。1階のカフェは昼間お客さんがいてもそんなに耳障りでもなく、親戚の家に泊まりにきたような感覚。夏場でしたので、ガラス窓から内の縁側まで虫が入ってきましたけれど、障子にさえぎられて部屋にまでは侵入してきませんでした。ベッドルームがある部屋は古い建築ですので当然窓が大きいですが、雨戸があるのでそれをカラカラと閉めて眠れば早朝に朝日で目が覚めるなんてこともありませんでした。セミの声と鳥のさえずりで目ざめるなんて最高でした。また泊りたいと思います。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
内子の宿 こころ
7月22日に宿泊しました。”こころ”は内子座から八日市の街並みまでのちょうど中間にあるので、暑い季節でも観光しては宿で冷蔵庫で冷やした冷たいジュースを飲みながらソファーでだらだらと涼んで、また観光してという感じで最高に便利です。冷凍庫付きの冷蔵庫なので、夏はアイスを入れてお風呂上りに楽しめたりもします。テレビはありませんがレコードや本があって、夜はレコードを聴きながら畳に寝っ転がって本を読んだりして、かなりゆっくりまったりと過ごせました。外での食事も、宿の近くに何軒か食事処があるので特に困りません。1階のカフェは昼間お客さんがいてもそんなに耳障りでもなく、親戚の家に泊まりにきたような感覚。夏場でしたので、ガラス窓から内の縁側まで虫が入ってきましたけれど、障子にさえぎられて部屋にまでは侵入してきませんでした。ベッドルームがある部屋は古い建築ですので当然窓が大きいですが、雨戸があるのでそれをカラカラと閉めて眠れば早朝に朝日で目が覚めるなんてこともありませんでした。セミの声と鳥のさえずりで目ざめるなんて最高でした。また泊りたいと思います。