西之表市の街中から車で10分ほどの場所にあるコンテナ利用のホテルです。 コンテナですけど中は清潔でベッドもそこそこ快適で水回りもしっかり設置してあり浴槽は本土の安いビジネスホテルよりも広めに感じましたし。 ホテル周辺は特にお店はないので街中で買い物を済ませるかホテルの食堂で食事をする手段があります。 海の側なので眼前に広がる東シナ海の景色や心地よい波音、天気が良い夜は綺麗な星空を楽しめます。
旭川駅の隣という好立地でした。 周辺にはコンビニ、ドラッグストア、飲食店、イオンなどが揃っているので買い物食事に全く困ることがありません。 冬などの天候がよくない時期でも駅から歩いてすぐなので安全に訪問できそうです。
3階建ての建物の2階と3階が客室になっています。エレベーターはないので足の不自由な方にはあまりお勧めできません。 大浴場はありますがそこまで広くなく4、5人くらい入れる浴槽です。 和室を利用しましたが布団の下にバスタオルが設置してあり中々見つけられず持参したものを使ってしまいました。 洗面台などわかりやすい場所に置いてほしかったです。 立地は名寄駅のそばなので電車でくる方には便利だと感じました。駐車場はありますが8台くらいで満車になるので注意が必要です。
いちき串木野市街地からそこそこ離れています。 日帰に温泉施設によくある休憩部屋を宿泊者用に使っている感じで鍵はついてます。布団は押入れにある物をセルフで敷いて利用します。アメニティーは使い捨て歯ブラシとタオル2枚、シャンプーとボディーソープの小袋が1つ1つ有りました。大浴場には備え付けがないので2回以上入浴する方は持参しなきゃなりません。(受付でも有料で販売してくれます) 屋内温泉は熱すぎない程よい温度です。露天風呂はかなりぬるく感じました。 布団は小さく身長170センチの自分でも足がはみ出ました、枕は蕎麦殻でかなり固めだったので首が痛くなりました。(マイカーで使ってるクッションを代用する羽目になった) 受付の従業員の方は丁寧な接客でした。
建物、部屋は古く部屋に至ってはあちこち劣化が顕著でガムテープで補修してるところもありました。(やはりガムテープは見栄え悪いし、テープで済ませる経営精神がみすぼらし) 設置してある冷蔵庫はまるで昭和のものかと感じるレベル。 他の宿泊利用者のコメント欄を見ても、ホテルからの返答が一切ないのでお客様の評価はそこまで気にしてない経営なんだろうと感じました。不祥事さえ起こさなきゃ良いのでしょう。 個人的にリピートはないです。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
住吉ビレッジ種子島
西之表市の街中から車で10分ほどの場所にあるコンテナ利用のホテルです。 コンテナですけど中は清潔でベッドもそこそこ快適で水回りもしっかり設置してあり浴槽は本土の安いビジネスホテルよりも広めに感じましたし。 ホテル周辺は特にお店はないので街中で買い物を済ませるかホテルの食堂で食事をする手段があります。 海の側なので眼前に広がる東シナ海の景色や心地よい波音、天気が良い夜は綺麗な星空を楽しめます。
ワイズホテル 旭川駅前
旭川駅の隣という好立地でした。 周辺にはコンビニ、ドラッグストア、飲食店、イオンなどが揃っているので買い物食事に全く困ることがありません。 冬などの天候がよくない時期でも駅から歩いてすぐなので安全に訪問できそうです。
ビジネスホテル サンフラワー
3階建ての建物の2階と3階が客室になっています。エレベーターはないので足の不自由な方にはあまりお勧めできません。 大浴場はありますがそこまで広くなく4、5人くらい入れる浴槽です。 和室を利用しましたが布団の下にバスタオルが設置してあり中々見つけられず持参したものを使ってしまいました。 洗面台などわかりやすい場所に置いてほしかったです。 立地は名寄駅のそばなので電車でくる方には便利だと感じました。駐車場はありますが8台くらいで満車になるので注意が必要です。
くしき野白浜温泉 みすまるの湯
いちき串木野市街地からそこそこ離れています。 日帰に温泉施設によくある休憩部屋を宿泊者用に使っている感じで鍵はついてます。布団は押入れにある物をセルフで敷いて利用します。アメニティーは使い捨て歯ブラシとタオル2枚、シャンプーとボディーソープの小袋が1つ1つ有りました。大浴場には備え付けがないので2回以上入浴する方は持参しなきゃなりません。(受付でも有料で販売してくれます) 屋内温泉は熱すぎない程よい温度です。露天風呂はかなりぬるく感じました。 布団は小さく身長170センチの自分でも足がはみ出ました、枕は蕎麦殻でかなり固めだったので首が痛くなりました。(マイカーで使ってるクッションを代用する羽目になった) 受付の従業員の方は丁寧な接客でした。
都城ロイヤルホテル
建物、部屋は古く部屋に至ってはあちこち劣化が顕著でガムテープで補修してるところもありました。(やはりガムテープは見栄え悪いし、テープで済ませる経営精神がみすぼらし) 設置してある冷蔵庫はまるで昭和のものかと感じるレベル。 他の宿泊利用者のコメント欄を見ても、ホテルからの返答が一切ないのでお客様の評価はそこまで気にしてない経営なんだろうと感じました。不祥事さえ起こさなきゃ良いのでしょう。 個人的にリピートはないです。