ゆっくりしようと思い、少し高かったですが宿泊しました。 公衆浴場の二階がレストランで三階が5部屋だけある宿泊部屋です。 部屋にお風呂がついていたのですが、一階の大浴場の泉質とまったく違うのはとても残念でした。スタッフさんがひたすら大浴場に入ることを勧めた理由が分かりました。 部屋にウォータサーバーや大型の水が入った容器があるといいと思います。部屋でお風呂に入る人は結構水を多く飲むので、ペットボトルでは物足りないです。 食事は色々趣向をこらして美味しかったです。オーナーさんが自ら料理提供してくださるのは良かったです。すき焼きを頂きましたが濃いめの味でした。 チェックアウトは10時です。1時間延長で5000円プラスなのでやめました。もう少し安くなるなら利用できるかなと思いました。 全体的にいいお宿でしたが、同じレベルのお宿と比べるとこういった気になる点がありました。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
池田温泉旅館たち川
ゆっくりしようと思い、少し高かったですが宿泊しました。 公衆浴場の二階がレストランで三階が5部屋だけある宿泊部屋です。 部屋にお風呂がついていたのですが、一階の大浴場の泉質とまったく違うのはとても残念でした。スタッフさんがひたすら大浴場に入ることを勧めた理由が分かりました。 部屋にウォータサーバーや大型の水が入った容器があるといいと思います。部屋でお風呂に入る人は結構水を多く飲むので、ペットボトルでは物足りないです。 食事は色々趣向をこらして美味しかったです。オーナーさんが自ら料理提供してくださるのは良かったです。すき焼きを頂きましたが濃いめの味でした。 チェックアウトは10時です。1時間延長で5000円プラスなのでやめました。もう少し安くなるなら利用できるかなと思いました。 全体的にいいお宿でしたが、同じレベルのお宿と比べるとこういった気になる点がありました。