リビがシーラに別れを告げる場面に泣いた・・リビの心の成長とともに、タイトルの「それでも世界は美しい」の意味がだんだん明確になってきたり、カラ姉の発言の意味に「?」とさせられたり、色々と先が気になる巻でした。カッサンドラのキャラも可愛くて好き(笑)
霧人(悪羅王)の最期に涙・・命に限りがあることって実は素晴らしいことなんだなぁと思ったりしました。悪羅王の魂は永遠の不死から救済されるのでしょうか。夜鳥が結構しぶといですが(笑)、平和な日常が戻りますように。
近藤さんが無事で良かった!信女の異三郎への最後のメールや、銀さんが茫然とする土方・沖田らに喝を入れるなど、感動的な場面が多かったです。それにしても、松陽先生の正体が謎・・次巻も期待してます!
色々と大変でしたが、緑の魔女編、無事完結!個人的にサリヴァンとヴォルフの笑顔がもう一度見れて良かったです。エリザベスも登場して、みんなで笑いあう光景も何だか久しぶり。最後の葬儀屋の行動が気になって仕方ありませんが、ますますこれからの展開に期待できそうです。黒執事の面白いところは、22巻になっても、いまだに使用人たちの事情がはっきりされていないこと。フィニは別ですが、タナカさんなんて謎すぎる(笑)いろんな謎を残したままですが・・次巻から新章がスタートするようです!楽しみです。
初めて一人旅に出たリビがとにかく可愛いです(笑)早くニケが回復して、過去も全て含めた、ありのままのリビの話に耳を傾けてあげてほしいと思います。リビの抱えているものを知って、改めて1巻から読み返すと、なるほど!と思える部分があります。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
それでも世界は美しい(12)
リビがシーラに別れを告げる場面に泣いた・・リビの心の成長とともに、タイトルの「それでも世界は美しい」の意味がだんだん明確になってきたり、カラ姉の発言の意味に「?」とさせられたり、色々と先が気になる巻でした。カッサンドラのキャラも可愛くて好き(笑)
神様はじめました 23
霧人(悪羅王)の最期に涙・・命に限りがあることって実は素晴らしいことなんだなぁと思ったりしました。悪羅王の魂は永遠の不死から救済されるのでしょうか。夜鳥が結構しぶといですが(笑)、平和な日常が戻りますように。
銀魂ーぎんたまー 61
近藤さんが無事で良かった!信女の異三郎への最後のメールや、銀さんが茫然とする土方・沖田らに喝を入れるなど、感動的な場面が多かったです。それにしても、松陽先生の正体が謎・・次巻も期待してます!
黒執事(22)
色々と大変でしたが、緑の魔女編、無事完結!個人的にサリヴァンとヴォルフの笑顔がもう一度見れて良かったです。エリザベスも登場して、みんなで笑いあう光景も何だか久しぶり。最後の葬儀屋の行動が気になって仕方ありませんが、ますますこれからの展開に期待できそうです。黒執事の面白いところは、22巻になっても、いまだに使用人たちの事情がはっきりされていないこと。フィニは別ですが、タナカさんなんて謎すぎる(笑)いろんな謎を残したままですが・・次巻から新章がスタートするようです!楽しみです。
それでも世界は美しい(11)
初めて一人旅に出たリビがとにかく可愛いです(笑)早くニケが回復して、過去も全て含めた、ありのままのリビの話に耳を傾けてあげてほしいと思います。リビの抱えているものを知って、改めて1巻から読み返すと、なるほど!と思える部分があります。