表紙の翔真買いです。霧島のキャラは嫌いじゃないけど、吉乃は案外、一般人男性と結婚しそうな気がします。この作品にそういう一般的な職種にお勤めするような、カタギのキャラクターが、そもそも登場することがあるのか、ないのか。なさそう(笑)
近所の書店を数件はしごして探してもなく、楽天ショップ内の書店でも入荷することのなかったファイナルガイドブック。ようやく、楽天ブックで入荷されるようになったけど、即品切れ状態が続いています。やっと…やっと購入できました~。読み切り版の漫画が入っていました。日向が儚げ美人で影山という相棒に引っ張られながら、成長して活躍していくタイプの主人公でした。連載版とは別人のようなキャラクターで楽しめました
1988年劇場公開。当時はTVで観ました。ディズニー作品やポパイ、トムジェリは国内でも人気のあったアニメーションでしたが、観てましたけど興味を持てなかった子供だったので、この映画も途中で観るのを飽きたのか、作品の結末が思い出せません。今回は、日本語吹替え、日本語字幕を同時に出して観ました。ロジャーラビットに山寺宏一さん、主役のエディに内海賢二さん。新人の頃の山寺さんの声をお楽しみください。声の変化球が細部まで作りこまれていて、最初、山寺さんだと気づきませんでした。びっくり。ボブ・ホスキンとスクリストファー・ロイドの演技が渋い。ロジャー(アニメ)とエディ(実写)のバディがちゃんと成立したユニークな映像です。展開にやや物足りなさは感じますが。
荒木元太郎さんの人形造りの別冊を目的に購入しました。みつばち先生のカスタム講座もあって、当時、ブライスカスタムが流行っていました。カスタム済みの素敵なブライスを見過ぎて、つい私も・・・なんてお顔を分解しましたが、ブライスはそのままでも十分かわいいお人形なんですよね。そう気づいたのは分解後でしたが。つい自分だけのお人形を欲しくなっちゃうんですよね。
CD付きです。まだ聴いていないのですが英語の歌が入っているので楽しみです。辞典として引く場合、調べたい単語はほぼ載っていなくて、ネットで検索することが多いですが、単語帳のつもりで購入したので、フルカラーでかわいいイラストがたくさんあり、単語の説明がシンプルなのが気に入りました。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
来世は他人がいい(5)
表紙の翔真買いです。霧島のキャラは嫌いじゃないけど、吉乃は案外、一般人男性と結婚しそうな気がします。この作品にそういう一般的な職種にお勤めするような、カタギのキャラクターが、そもそも登場することがあるのか、ないのか。なさそう(笑)
ハイキュー!! ファイナルガイドブック 排球極!
近所の書店を数件はしごして探してもなく、楽天ショップ内の書店でも入荷することのなかったファイナルガイドブック。ようやく、楽天ブックで入荷されるようになったけど、即品切れ状態が続いています。やっと…やっと購入できました~。読み切り版の漫画が入っていました。日向が儚げ美人で影山という相棒に引っ張られながら、成長して活躍していくタイプの主人公でした。連載版とは別人のようなキャラクターで楽しめました
ロジャー・ラビット
1988年劇場公開。当時はTVで観ました。ディズニー作品やポパイ、トムジェリは国内でも人気のあったアニメーションでしたが、観てましたけど興味を持てなかった子供だったので、この映画も途中で観るのを飽きたのか、作品の結末が思い出せません。今回は、日本語吹替え、日本語字幕を同時に出して観ました。ロジャーラビットに山寺宏一さん、主役のエディに内海賢二さん。新人の頃の山寺さんの声をお楽しみください。声の変化球が細部まで作りこまれていて、最初、山寺さんだと気づきませんでした。びっくり。ボブ・ホスキンとスクリストファー・ロイドの演技が渋い。ロジャー(アニメ)とエディ(実写)のバディがちゃんと成立したユニークな映像です。展開にやや物足りなさは感じますが。
Dollybird(vol.9)
荒木元太郎さんの人形造りの別冊を目的に購入しました。みつばち先生のカスタム講座もあって、当時、ブライスカスタムが流行っていました。カスタム済みの素敵なブライスを見過ぎて、つい私も・・・なんてお顔を分解しましたが、ブライスはそのままでも十分かわいいお人形なんですよね。そう気づいたのは分解後でしたが。つい自分だけのお人形を欲しくなっちゃうんですよね。
レインボー英和辞典改訂第3版
CD付きです。まだ聴いていないのですが英語の歌が入っているので楽しみです。辞典として引く場合、調べたい単語はほぼ載っていなくて、ネットで検索することが多いですが、単語帳のつもりで購入したので、フルカラーでかわいいイラストがたくさんあり、単語の説明がシンプルなのが気に入りました。