親子3人で初めて利用しました。古いお宿でしたが綺麗に清掃されており、お布団も綺麗でした。万葉公園の蛍の宴大変楽しめました。夕飯時に教えてくださった年配の中居さんありがとうございました。 お食事は、冷凍の野菜を使用していたのは残念。また朝のアジ干物が熱を通してはあるものの、パフォーマンスとしての固形燃料での加熱は、火力不足で焼き目すらつかず食べる気になりませんでした。 スタッフの方が外国の方がほとんどでかなり教育されておりそこは、日本のホスピタリティを学んだなと言う接客で良かったです。1つ残念だったのがお食事提供時ゲストの顔の前を横切り、お料理を置くのはNGです。ゲストの後ろから周り置くのだと言うこと。再度周知が必要かと思います。 お子さんもいらしたのでウェルカムドリンクは、コーヒー、紅茶だけでなく、ジュースを入れると良いまた少しつまめるものをおくのも良いかと。お部屋に持って行かないで。とありましたが理由がわかりません。椅子の数を考えるとゲスト何組かしか座れないので、そこは、お部屋で飲むこともokにしたらよいのかとおもいます。 お風呂をでたところに待ち合わせの椅子やアイスやお酢ドリンクなどおくとなお良い。 コーヒー、紅茶スペースでの旅の思い出制作コーナーなどあると良い。(これについては、アイデアいくつかあります。)
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
フォレストリゾート ゆがわら 水の香里
親子3人で初めて利用しました。古いお宿でしたが綺麗に清掃されており、お布団も綺麗でした。万葉公園の蛍の宴大変楽しめました。夕飯時に教えてくださった年配の中居さんありがとうございました。 お食事は、冷凍の野菜を使用していたのは残念。また朝のアジ干物が熱を通してはあるものの、パフォーマンスとしての固形燃料での加熱は、火力不足で焼き目すらつかず食べる気になりませんでした。 スタッフの方が外国の方がほとんどでかなり教育されておりそこは、日本のホスピタリティを学んだなと言う接客で良かったです。1つ残念だったのがお食事提供時ゲストの顔の前を横切り、お料理を置くのはNGです。ゲストの後ろから周り置くのだと言うこと。再度周知が必要かと思います。 お子さんもいらしたのでウェルカムドリンクは、コーヒー、紅茶だけでなく、ジュースを入れると良いまた少しつまめるものをおくのも良いかと。お部屋に持って行かないで。とありましたが理由がわかりません。椅子の数を考えるとゲスト何組かしか座れないので、そこは、お部屋で飲むこともokにしたらよいのかとおもいます。 お風呂をでたところに待ち合わせの椅子やアイスやお酢ドリンクなどおくとなお良い。 コーヒー、紅茶スペースでの旅の思い出制作コーナーなどあると良い。(これについては、アイデアいくつかあります。)