何度も利用していますが、全体的にはコスパもよく満足のいくホテルです。ただ、今回は女性用の露天風呂がぬるすぎてほとんど入れませんでした。(内湯は問題ありません。)チェックイン時にフロントの方から説明はあったのですが、温泉を「ウリ」にしている宿泊施設で、それが使用できないということであれば、なんらかの「おわび」があってもしかるべきかと思います。気持ちの問題なので、小さなサービス(ミネラルウォーターとか、入浴剤とか)でも構わないと思います。 食事は、食堂でテーブルごとの懐石料理(メニューがちゃんと書かれている)で、昨今バイキングが多い中、落ち着いて食べられて非常に良いと思います。食堂の係の方の行き届いた配慮も随所に感じられました。(女性の方も男性の方も) あとWiFiが、制約が厳しいタイプらしく、持ち込んだパソコンでアマプラなどが見れず、残念でした。(これは露天風呂に比べれば大きな問題ではないですが) ということで、早急に露天風呂の復活を望みます。それが解消されれば、是非また利用したい宿泊施設です。
東京はとても暑い日でしたが、ここは昼はそこそこ暑さはあったけれど、夜は涼しく、ぐっすり眠れました。ただ、大浴場のお風呂が少し熱かったです。 食事は、どれも美味しかったけれど(特に木島平のお米は最高!)、蒸し物とすき焼きが私には少々塩気が強かった気がします。その点だけであとはすべてにおいて満足しました。 特にプールは、いつも童心にかえって目いっぱい楽しませてもらっています。春夏秋冬、いつ来てもくつろげる素敵な旅館です。子供のころからお世話になっていますので、亡き祖母、父、母の思い出が詰まっています。変わらないでいて欲しいと思います。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
坂聖・日光
何度も利用していますが、全体的にはコスパもよく満足のいくホテルです。ただ、今回は女性用の露天風呂がぬるすぎてほとんど入れませんでした。(内湯は問題ありません。)チェックイン時にフロントの方から説明はあったのですが、温泉を「ウリ」にしている宿泊施設で、それが使用できないということであれば、なんらかの「おわび」があってもしかるべきかと思います。気持ちの問題なので、小さなサービス(ミネラルウォーターとか、入浴剤とか)でも構わないと思います。 食事は、食堂でテーブルごとの懐石料理(メニューがちゃんと書かれている)で、昨今バイキングが多い中、落ち着いて食べられて非常に良いと思います。食堂の係の方の行き届いた配慮も随所に感じられました。(女性の方も男性の方も) あとWiFiが、制約が厳しいタイプらしく、持ち込んだパソコンでアマプラなどが見れず、残念でした。(これは露天風呂に比べれば大きな問題ではないですが) ということで、早急に露天風呂の復活を望みます。それが解消されれば、是非また利用したい宿泊施設です。
上林温泉 上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく)
東京はとても暑い日でしたが、ここは昼はそこそこ暑さはあったけれど、夜は涼しく、ぐっすり眠れました。ただ、大浴場のお風呂が少し熱かったです。 食事は、どれも美味しかったけれど(特に木島平のお米は最高!)、蒸し物とすき焼きが私には少々塩気が強かった気がします。その点だけであとはすべてにおいて満足しました。 特にプールは、いつも童心にかえって目いっぱい楽しませてもらっています。春夏秋冬、いつ来てもくつろげる素敵な旅館です。子供のころからお世話になっていますので、亡き祖母、父、母の思い出が詰まっています。変わらないでいて欲しいと思います。