渋川駅から関越の急行バスで20分ほどでロープウェイの山麓駅近くに着き、そこから徒歩7分ほどでホテルに着いた。石段街の中間辺りからすぐ近くだった。年季の入ったホテルだが、館内や部屋はきれいだった。小ぶりの温泉浴場は人が誰も居なかったのでゆっくり入れた。源泉掛け流しの濁った湯は湯温もちょうど良く気持ち良かった。夕食は品数が多く豪華だったが、60代には量が多く味付けは普通だった。朝食も品数が多く良かった。料金からすると、かなりお得だと思う。
姫路城を観光した後、翌日有馬温泉に行くために宿泊した。JR三ノ宮駅から徒歩10分程で着いた。館内も部屋もきれいだった。ビジネスホテルには珍しく大浴場(小さめ)があり、空いていてゆっくり入れた。夕食は10分ほど歩いて神戸牛を食べに行った。朝食はまあ普通だった。
宮島観光後に宿泊した。フェリーの港の目の前でJRの駅へも5分ほどで立地は良かった。館内も部屋もきれいだった。夕食なしのプランだったので、館内の茶屋わたやで牡蠣の御膳を食べた。特に牡蠣が好きな訳ではないが、せっかく産地にきたので食べなきゃということで、まあ満足。朝食バイキングはビジネスホテル並みで普通だった。
広島城と原爆資料館を観光した後に宿泊した。広島駅から広電で20分程度の中電前駅のすぐ近くだった。繁華街からは少し離れているので、夕食を食べる場所は余りなかった。朝食は和洋定食を選んだが、ご飯のお代わりやジュースコーヒー飲み放題があり良かった。この値段でこの内容なので満足している。
島原港から徒歩10分ちょっとで最後に急な坂道を登って着いた。館内も部屋もきれいだった。大浴場はややぬるめでゆっくり浸かっていられた。夕食は牛すき焼きがメインでその他の料理も60代には結構量が多かったがなんとか食べ切れた。朝食はまあ普通だった。この料金でこの内容なので満足。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
伊香保温泉 石坂旅館
渋川駅から関越の急行バスで20分ほどでロープウェイの山麓駅近くに着き、そこから徒歩7分ほどでホテルに着いた。石段街の中間辺りからすぐ近くだった。年季の入ったホテルだが、館内や部屋はきれいだった。小ぶりの温泉浴場は人が誰も居なかったのでゆっくり入れた。源泉掛け流しの濁った湯は湯温もちょうど良く気持ち良かった。夕食は品数が多く豪華だったが、60代には量が多く味付けは普通だった。朝食も品数が多く良かった。料金からすると、かなりお得だと思う。
グリーンリッチホテル神戸三宮 人工温泉・二股湯の華
姫路城を観光した後、翌日有馬温泉に行くために宿泊した。JR三ノ宮駅から徒歩10分程で着いた。館内も部屋もきれいだった。ビジネスホテルには珍しく大浴場(小さめ)があり、空いていてゆっくり入れた。夕食は10分ほど歩いて神戸牛を食べに行った。朝食はまあ普通だった。
宮島コーラルホテル
宮島観光後に宿泊した。フェリーの港の目の前でJRの駅へも5分ほどで立地は良かった。館内も部屋もきれいだった。夕食なしのプランだったので、館内の茶屋わたやで牡蠣の御膳を食べた。特に牡蠣が好きな訳ではないが、せっかく産地にきたので食べなきゃということで、まあ満足。朝食バイキングはビジネスホテル並みで普通だった。
ダイワロイネットホテル広島
広島城と原爆資料館を観光した後に宿泊した。広島駅から広電で20分程度の中電前駅のすぐ近くだった。繁華街からは少し離れているので、夕食を食べる場所は余りなかった。朝食は和洋定食を選んだが、ご飯のお代わりやジュースコーヒー飲み放題があり良かった。この値段でこの内容なので満足している。
東洋九十九ベィホテル
島原港から徒歩10分ちょっとで最後に急な坂道を登って着いた。館内も部屋もきれいだった。大浴場はややぬるめでゆっくり浸かっていられた。夕食は牛すき焼きがメインでその他の料理も60代には結構量が多かったがなんとか食べ切れた。朝食はまあ普通だった。この料金でこの内容なので満足。