今年も5月初めに行くことができ、山菜のてんぷらを頂くことができました。高齢夫婦ですが、優しい和のお味の楽しむことが出来て、大満足です。 今回は天候にも恵まれて、良いドライブ旅行が出来ました。妙高山や北アルプスの雪景色が 目に沁みました。姫川源流のニリンソウやキクザキイチゲもとてもきれいでした。 またお伺いできればと思います。
今年は猛暑で出遅れ、初めての訪問となりました。関東の太平洋側に居住する者には、日本海側の魚が縁遠いですが、ここではいつも珍しい魚に巡り合えます。今回も「あら」という魚を頂きました。そして締めの寿司を美味しくいただきました。 もう15年にもなる永いお付き合いですが、お子様がすっかり成長されて、孫のいない私たちにはお会いすることが一つの楽しみになっています。
お世話になり始めて何年になるか、思い出せないほどお訪ねしています。今回も「和」のテイストの手料理をいただき、家内も大満足でした。近日、80歳になるので、いつまで行けるかという段階になってきましたが、もうしばらく・・・・。
二回目の利用でしたが、今回も立派なログハウスの雰囲気を楽しむことができました。 グリーンシーズンしか利用しない高齢者ですが、またの機会を楽しみに。
弓ヶ浜は大好きなロケーションで、たびたび訪れておりますが、この宿は初めて利用させて頂きました。一人旅でしたが、当日客も一人きりで、なんか手間を掛けたようで気が引けました。しかしそんな気ブリも見せず、歓待して下さってうれしかったです。 カワハギの親類という「ウスバハギ」の刺身、肝も出して下さって絶品でした。伊豆ではキンメなどの地魚をよく出してくれますが、これは初めての経験でした。塩辛い温泉、これも 海岸らしくて良かったです。次回は家内同伴で参ります。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
和食の宿 一歩(てくてく)
今年も5月初めに行くことができ、山菜のてんぷらを頂くことができました。高齢夫婦ですが、優しい和のお味の楽しむことが出来て、大満足です。 今回は天候にも恵まれて、良いドライブ旅行が出来ました。妙高山や北アルプスの雪景色が 目に沁みました。姫川源流のニリンソウやキクザキイチゲもとてもきれいでした。 またお伺いできればと思います。
和食の宿 一歩(てくてく)
今年は猛暑で出遅れ、初めての訪問となりました。関東の太平洋側に居住する者には、日本海側の魚が縁遠いですが、ここではいつも珍しい魚に巡り合えます。今回も「あら」という魚を頂きました。そして締めの寿司を美味しくいただきました。 もう15年にもなる永いお付き合いですが、お子様がすっかり成長されて、孫のいない私たちにはお会いすることが一つの楽しみになっています。
伊豆高原 ペンション ウェーブ・イン
お世話になり始めて何年になるか、思い出せないほどお訪ねしています。今回も「和」のテイストの手料理をいただき、家内も大満足でした。近日、80歳になるので、いつまで行けるかという段階になってきましたが、もうしばらく・・・・。
REPOSER HAKUBA
二回目の利用でしたが、今回も立派なログハウスの雰囲気を楽しむことができました。 グリーンシーズンしか利用しない高齢者ですが、またの機会を楽しみに。
やすらぎの温泉宿 忠屋(ちゅうや)
弓ヶ浜は大好きなロケーションで、たびたび訪れておりますが、この宿は初めて利用させて頂きました。一人旅でしたが、当日客も一人きりで、なんか手間を掛けたようで気が引けました。しかしそんな気ブリも見せず、歓待して下さってうれしかったです。 カワハギの親類という「ウスバハギ」の刺身、肝も出して下さって絶品でした。伊豆ではキンメなどの地魚をよく出してくれますが、これは初めての経験でした。塩辛い温泉、これも 海岸らしくて良かったです。次回は家内同伴で参ります。