2回目の宿泊です。高級旅館もいいですが、たまにほっこりした旅館も恋しくなります。1変わらない雰囲気とサービスと食事、温泉とても良かったです。娘も喜んでいました。特に食事が美味しいと。また伺います。
客室露天風呂がトロトロしていて 体の芯まで温まって何時間でも入っていられるくらい気持ち良かったです。 温泉はとても満足しました。 本館の大浴場にも行きましたが、古くて清潔感なく、オススメできません。 家族4人3世代で伺いましたが、どちらかと言えば2人で泊まるような宿かなと思いました。 布団を敷いて頂きましたが、せせこましい感があって落ち着かなかったです。ベッドは心地良く眠れました。 アメニティですが、クレンジングなど置いているのはありがたいのですが、無名なメーカーさんであり、香料をすごく使用してそうで、肌に悪そうなので使っていません。国産なら何でもいいわけではないと思いますが。 冷蔵庫のお水は人数分のペットボトルがいいですね。500ml入りの方が飲みやすいです。2Lは重いし扱いにくかったです。 食事は個室で落ち着いて食べれました。4人なのでテーブルがいっぱいでしたが、どれもとても美味しかったです。 作務衣があればもっと快適でした。 とてもオシャレでいいお宿ですが、少し残念かなと思いました。
久々娘たちが帰省したので京都の旅を楽しみました。立地、価格、食事内容でこちらの宿を選びました。立地は良かったですが、専用駐車場がなく、提携している駐車場に停めましたがチェックインの時間が17時以降でないと料金が発生するというシステムは納得できませんでした。チェックインの時間を17時以降にした方がいいと思います。あるいはホテルのサービスの一貫として無料にしてほしいですね。泊まる前から事前に案内はありましたが、やはりちょっとうーんという感じです。 ホテル自体がまだ新しいので部屋もお風呂も気持ちよく使えました。
部屋は小庭があり、外に出れないのが残念ですが、とても癒されました。1泊目は雨で庭の様子が分かりませんでしたが、翌朝はいい天気で小庭が可愛らしい感じでした。 食事は夕朝食ともに美味しかったです。盛り付けや器が華やかで京都らしい品があり、楽しめました。 お風呂は檜の香りに包まれながらゆったり入浴できました。 部屋はやや狭いですが、2人なら十分です。 アメニティも揃っていて、コーヒーも淹れたてが飲めて美味しかったです。 敢えて言うなら、 バスタオルは2枚ずつ用意して欲しかったですね。 宿泊者が電話で頼む手間とコロナ対策のひとつとして部屋に置くべきかと思いました。 エアコンの音がうるさく寝付けませんでした。 改善される方がいいかと思います。 スタッフさんたちの対応は良かったです。 機会あればまたお世話になりたいです。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
湯元 玉井館
2回目の宿泊です。高級旅館もいいですが、たまにほっこりした旅館も恋しくなります。1変わらない雰囲気とサービスと食事、温泉とても良かったです。娘も喜んでいました。特に食事が美味しいと。また伺います。
川棚温泉 小天狗さんろじ
客室露天風呂がトロトロしていて 体の芯まで温まって何時間でも入っていられるくらい気持ち良かったです。 温泉はとても満足しました。 本館の大浴場にも行きましたが、古くて清潔感なく、オススメできません。 家族4人3世代で伺いましたが、どちらかと言えば2人で泊まるような宿かなと思いました。 布団を敷いて頂きましたが、せせこましい感があって落ち着かなかったです。ベッドは心地良く眠れました。 アメニティですが、クレンジングなど置いているのはありがたいのですが、無名なメーカーさんであり、香料をすごく使用してそうで、肌に悪そうなので使っていません。国産なら何でもいいわけではないと思いますが。 冷蔵庫のお水は人数分のペットボトルがいいですね。500ml入りの方が飲みやすいです。2Lは重いし扱いにくかったです。 食事は個室で落ち着いて食べれました。4人なのでテーブルがいっぱいでしたが、どれもとても美味しかったです。 作務衣があればもっと快適でした。 とてもオシャレでいいお宿ですが、少し残念かなと思いました。
ホテル本能寺
久々娘たちが帰省したので京都の旅を楽しみました。立地、価格、食事内容でこちらの宿を選びました。立地は良かったですが、専用駐車場がなく、提携している駐車場に停めましたがチェックインの時間が17時以降でないと料金が発生するというシステムは納得できませんでした。チェックインの時間を17時以降にした方がいいと思います。あるいはホテルのサービスの一貫として無料にしてほしいですね。泊まる前から事前に案内はありましたが、やはりちょっとうーんという感じです。 ホテル自体がまだ新しいので部屋もお風呂も気持ちよく使えました。
京小宿 八坂 ゆとね
部屋は小庭があり、外に出れないのが残念ですが、とても癒されました。1泊目は雨で庭の様子が分かりませんでしたが、翌朝はいい天気で小庭が可愛らしい感じでした。 食事は夕朝食ともに美味しかったです。盛り付けや器が華やかで京都らしい品があり、楽しめました。 お風呂は檜の香りに包まれながらゆったり入浴できました。 部屋はやや狭いですが、2人なら十分です。 アメニティも揃っていて、コーヒーも淹れたてが飲めて美味しかったです。 敢えて言うなら、 バスタオルは2枚ずつ用意して欲しかったですね。 宿泊者が電話で頼む手間とコロナ対策のひとつとして部屋に置くべきかと思いました。 エアコンの音がうるさく寝付けませんでした。 改善される方がいいかと思います。 スタッフさんたちの対応は良かったです。 機会あればまたお世話になりたいです。