バイクで九州ツーリング中に利用。とても親切な女将さんが出迎えてくれます。 元々は夕食も提供していたようですが、熊本地震の影響で今は素泊まりだけの提供のようです。素泊まりでも快適に過ごせたので、今後将来夕食まで提供いただけたらもう完璧な宿泊施設になると思います。 それにしても、熊本地震によってこのホテルも随分と被害を受けたとのこと、復興途上にある皆さんのパワーには頭が下がる思いです。 なお、ホテル周辺に食事処は何もありません。なのでコンビニであらかじめ弁当を購入するか、それかどこかで夕食を済ませておく必要があります。 今回は7月に行きましたが、秋が良さそうです。次回来るときは紅葉の秋にまた再訪したいと思います。
土砂降りの雨と強風のおかげで八丈島そのものはあまり楽しめませんでしたが、ホテルでは実に快適に過ごすことが出来ました。また、雨のためにフェリーが就航せず一日延泊しましたが、快く対応いただきました。ありがとうございます。 部屋や共同風呂は綺麗に清掃されています。シーツなども良い匂いがしてよかったです。 近所のスーパーや食事処までは歩いて30分ほどです。夕飯が外食の場合はホテルに戻る前に事前に購入しておくなど対応が必要です。
猛暑で倒れそうなほどの日、一泊しました。部屋に入ると既にクーラーが快適な温度に設定されていたり、冷たい麦茶が準備されているなど、嬉しい心遣いが満載でした。 部屋はもちろん、共同のトイレ・風呂も掃除が行き届いていてとても快適でした。 設備だけでなく、民宿の女将さんもとても感じがよかったです。次回また機会があったら是非リピートしたい民宿です。 なお、近所に食べ物屋などはありません。食事を注文していない場合は、下田で済ませておくかコンビニで調達しておく方が良いです。
プラン名に(バスなし)とありましたが、実際にはユニットバスがついていました。ただ、ホテルには温泉施設がついているので部屋風呂は利用することはありませんでした。 コロナがあけてすぐだったからなのか、近所に利用可能なレストランはなく、歩いて10分少々のコンビニまで歩いて弁当を買って部屋で食べました。蓼科方面まで行かないとレストランはない(かつ、事前予約した方が確実)ので注意が必要かもです。 このホテルを起点にドライブなどを楽しむには十分でした。
とても落ち着いた宿泊施設でした。 「ユースホステル」とあったので昔の相部屋をイメージしていたのですが、私が宿泊したのは個室でとても清潔で快適でした。 風呂(共同)もありますが、宿の支配人の方からの紹介で最寄りの天然温泉(割引券あり)を利用しました。 スケジュール等考慮した旅のおススメスポットなども丁寧に色々と教えていただけます。ありがとうございました。また次回利用いたします。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
パノラマガーデンリゾート とんぼの郷 プチホテルエリーゼ
バイクで九州ツーリング中に利用。とても親切な女将さんが出迎えてくれます。 元々は夕食も提供していたようですが、熊本地震の影響で今は素泊まりだけの提供のようです。素泊まりでも快適に過ごせたので、今後将来夕食まで提供いただけたらもう完璧な宿泊施設になると思います。 それにしても、熊本地震によってこのホテルも随分と被害を受けたとのこと、復興途上にある皆さんのパワーには頭が下がる思いです。 なお、ホテル周辺に食事処は何もありません。なのでコンビニであらかじめ弁当を購入するか、それかどこかで夕食を済ませておく必要があります。 今回は7月に行きましたが、秋が良さそうです。次回来るときは紅葉の秋にまた再訪したいと思います。
八丈島プチホテル満天望 <八丈島>
土砂降りの雨と強風のおかげで八丈島そのものはあまり楽しめませんでしたが、ホテルでは実に快適に過ごすことが出来ました。また、雨のためにフェリーが就航せず一日延泊しましたが、快く対応いただきました。ありがとうございます。 部屋や共同風呂は綺麗に清掃されています。シーツなども良い匂いがしてよかったです。 近所のスーパーや食事処までは歩いて30分ほどです。夕飯が外食の場合はホテルに戻る前に事前に購入しておくなど対応が必要です。
プチ民宿 したる荘
猛暑で倒れそうなほどの日、一泊しました。部屋に入ると既にクーラーが快適な温度に設定されていたり、冷たい麦茶が準備されているなど、嬉しい心遣いが満載でした。 部屋はもちろん、共同のトイレ・風呂も掃除が行き届いていてとても快適でした。 設備だけでなく、民宿の女将さんもとても感じがよかったです。次回また機会があったら是非リピートしたい民宿です。 なお、近所に食べ物屋などはありません。食事を注文していない場合は、下田で済ませておくかコンビニで調達しておく方が良いです。
Tabist 晴明荘 白樺湖
プラン名に(バスなし)とありましたが、実際にはユニットバスがついていました。ただ、ホテルには温泉施設がついているので部屋風呂は利用することはありませんでした。 コロナがあけてすぐだったからなのか、近所に利用可能なレストランはなく、歩いて10分少々のコンビニまで歩いて弁当を買って部屋で食べました。蓼科方面まで行かないとレストランはない(かつ、事前予約した方が確実)ので注意が必要かもです。 このホテルを起点にドライブなどを楽しむには十分でした。
勝沼ぶどう郷ユースホステル
とても落ち着いた宿泊施設でした。 「ユースホステル」とあったので昔の相部屋をイメージしていたのですが、私が宿泊したのは個室でとても清潔で快適でした。 風呂(共同)もありますが、宿の支配人の方からの紹介で最寄りの天然温泉(割引券あり)を利用しました。 スケジュール等考慮した旅のおススメスポットなども丁寧に色々と教えていただけます。ありがとうございました。また次回利用いたします。