この作品、私が10代の頃に出会いたかったなあ。 人として大切な事が描かれていて、誰一人として貴女を軽んじる相手に真心を尽くすことは無いんだと教えてくれる作品です。 我慢をしないニコルが素敵だし、ロベリアのアホですの?にツボりました。 嘘発見器カップル大好きです。いい子たちだ…。 続きも楽しみにしています!
前世は魔王だったアビゲイルの可愛さ、美味しいものを食べてもぐもぐなする姿もなんだこの可愛い生物は…!!と思いました。 普通の女の子とは違い、まっすぐ素直でそれ故に面白くて、見ていて飽きないです。 頭もいいのに鼻につかないし、幸せになってほしい。 アビゲイルがいることで周りが幸せになるようで。
夏休みの大阪編! 翔真と霧島と3人で居ると吉乃の気苦労が半端ない(笑) 翔真のバナナ柄シャツ、イケメンは何を着ても似合うとは思うけど、バナナ柄を着こなす翔真はどれだけかっこいいんだとちょっと興奮致しました。 相変わらず霧島の女関係は絶えずでちょっと引いてしまうのですが。 ホントに何人いるんだよ…。 水族館デートは楽しんでいたみたいで霧島なりに吉乃が大好きなのはわかりました。 天パと言われてどう見てもおしゃれパーマだろうとブチギレる赤い髪のアニキのところで爆笑しましたが、喧嘩強いみたいでやはり普通じゃないですね。 今の所、吉乃争奪戦は霧島と翔真だけですが、これから増えるのでしょう。そこに恋愛が絡むかは別ですが。
5巻の表紙の吉乃のワンピースが素敵で、良いなと。翔真の気怠げな感じもいい雰囲気。 蛸の入れ墨の謎の男も現れて、ますます不穏な展開になりつつありますが、霧島は前から知っていたみたいで周防薊が何なのかが気になる所です。 お墓参りの時に翔真が怒っていたのも当たり前かなと。大人気ないと椿さんも言いましたが…。吉乃を危険に晒していたのを考えたら腹も立つ。キレても仕方ない。 成長したら飼えない獣とはよく言ったものだなあと思いました。 霧島の暴力性が衝動的なものなのかもしれませんが。
続きが気になる漫画1位がこの作品。どうにか命の危機から脱した吉乃。満身創痍の霧島が、吉乃を託せるのは駆けつけた翔真しかいなかった。 最初の方の地獄の三角関係が三角柱にでも変化したような気がしました。 霧島の過去編は霧島が小学生にしてどんな風に問題を起こしたのか、仲良くしていた女の子に嘘の誕生日を教えていたり。 霧島ならではの謎理論もすでに存在。 これからどうなるのか続きが早く読みたいです。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
おひとり様には慣れましたので。 婚約者放置中!(2)
この作品、私が10代の頃に出会いたかったなあ。 人として大切な事が描かれていて、誰一人として貴女を軽んじる相手に真心を尽くすことは無いんだと教えてくれる作品です。 我慢をしないニコルが素敵だし、ロベリアのアホですの?にツボりました。 嘘発見器カップル大好きです。いい子たちだ…。 続きも楽しみにしています!
愛さないといわれましても〜元魔王の伯爵令嬢は生真面目軍人に餌付けをされて幸せになる〜(1)
前世は魔王だったアビゲイルの可愛さ、美味しいものを食べてもぐもぐなする姿もなんだこの可愛い生物は…!!と思いました。 普通の女の子とは違い、まっすぐ素直でそれ故に面白くて、見ていて飽きないです。 頭もいいのに鼻につかないし、幸せになってほしい。 アビゲイルがいることで周りが幸せになるようで。
来世は他人がいい(4)
夏休みの大阪編! 翔真と霧島と3人で居ると吉乃の気苦労が半端ない(笑) 翔真のバナナ柄シャツ、イケメンは何を着ても似合うとは思うけど、バナナ柄を着こなす翔真はどれだけかっこいいんだとちょっと興奮致しました。 相変わらず霧島の女関係は絶えずでちょっと引いてしまうのですが。 ホントに何人いるんだよ…。 水族館デートは楽しんでいたみたいで霧島なりに吉乃が大好きなのはわかりました。 天パと言われてどう見てもおしゃれパーマだろうとブチギレる赤い髪のアニキのところで爆笑しましたが、喧嘩強いみたいでやはり普通じゃないですね。 今の所、吉乃争奪戦は霧島と翔真だけですが、これから増えるのでしょう。そこに恋愛が絡むかは別ですが。
来世は他人がいい(5)
5巻の表紙の吉乃のワンピースが素敵で、良いなと。翔真の気怠げな感じもいい雰囲気。 蛸の入れ墨の謎の男も現れて、ますます不穏な展開になりつつありますが、霧島は前から知っていたみたいで周防薊が何なのかが気になる所です。 お墓参りの時に翔真が怒っていたのも当たり前かなと。大人気ないと椿さんも言いましたが…。吉乃を危険に晒していたのを考えたら腹も立つ。キレても仕方ない。 成長したら飼えない獣とはよく言ったものだなあと思いました。 霧島の暴力性が衝動的なものなのかもしれませんが。
来世は他人がいい(8)
続きが気になる漫画1位がこの作品。どうにか命の危機から脱した吉乃。満身創痍の霧島が、吉乃を託せるのは駆けつけた翔真しかいなかった。 最初の方の地獄の三角関係が三角柱にでも変化したような気がしました。 霧島の過去編は霧島が小学生にしてどんな風に問題を起こしたのか、仲良くしていた女の子に嘘の誕生日を教えていたり。 霧島ならではの謎理論もすでに存在。 これからどうなるのか続きが早く読みたいです。