子どもたちは、この絵本を幼稚園の時に読んでもらったことがあり、とても気に入っていました。 この本を読むたびに、こんな学校があったら良いのになぁ~と言っています♪
文字が全く無い絵本です。 描かれている絵だけで、子供達が自分の中で想像しお話を作っていけるようになっています。 なので、この絵本を見た子供数だけお話ができるのではないでしょうか。 絵も1ページに1コマのシーンで表現されている所もありますが、だいたい3コマ~7コマくらいで表現されているので、お話が辿りやすくなっています。 絵もとても癒されるので、大人が眺めているだけでも楽しめます。
親から嘘をついてはいけないと注意をされて、それから何でも正直に言うようになった主人公。 でも・・・ 正直な事でも、相手の立場や状況によっては相手を傷つけてしまう事も・・・ 何でも正直に言えば良いというのではなく、相手の立場や状況を考えて物事を伝えるようにしましょうというようなお話です。 我が家の子供達も、お友達との関係がこれからだんだんと複雑になってくる時期なので、この絵本を購入し自分の言葉で相手がどんな気持ちになるか?!というのを教えていただきました。
とても優しい色使いをされている絵で、読んでいる大人もとても癒されます。 このお話は、ペレという男の子が新しい服を手にする為に、近所の人のお手伝いをしていくお話です。
昔からあるこの絵本。 中は、全部モノトーンの絵で描かれています。 しかし、色が付けられていない、この絵に子供達は引き込まれていきます。 きっと、色を付けてしまうより、モノトーンの絵の方が、子供達の想像の中でお話が膨らんでいくのでしょう♪
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
うさぎ小学校
子どもたちは、この絵本を幼稚園の時に読んでもらったことがあり、とても気に入っていました。 この本を読むたびに、こんな学校があったら良いのになぁ~と言っています♪
雨、あめ
文字が全く無い絵本です。 描かれている絵だけで、子供達が自分の中で想像しお話を作っていけるようになっています。 なので、この絵本を見た子供数だけお話ができるのではないでしょうか。 絵も1ページに1コマのシーンで表現されている所もありますが、だいたい3コマ~7コマくらいで表現されているので、お話が辿りやすくなっています。 絵もとても癒されるので、大人が眺めているだけでも楽しめます。
ほんとうのことをいってもいいの?
親から嘘をついてはいけないと注意をされて、それから何でも正直に言うようになった主人公。 でも・・・ 正直な事でも、相手の立場や状況によっては相手を傷つけてしまう事も・・・ 何でも正直に言えば良いというのではなく、相手の立場や状況を考えて物事を伝えるようにしましょうというようなお話です。 我が家の子供達も、お友達との関係がこれからだんだんと複雑になってくる時期なので、この絵本を購入し自分の言葉で相手がどんな気持ちになるか?!というのを教えていただきました。
ペレのあたらしいふく
とても優しい色使いをされている絵で、読んでいる大人もとても癒されます。 このお話は、ペレという男の子が新しい服を手にする為に、近所の人のお手伝いをしていくお話です。
もりのなか
昔からあるこの絵本。 中は、全部モノトーンの絵で描かれています。 しかし、色が付けられていない、この絵に子供達は引き込まれていきます。 きっと、色を付けてしまうより、モノトーンの絵の方が、子供達の想像の中でお話が膨らんでいくのでしょう♪