マザー牧場に行った日に10歳、0歳5ヶ月の子供連れで家族4人で宿泊。 道路が混んでいてチェックインが少し遅れ、連絡した際も親切に案内して下さり,チェックイン時も子供の事を気遣って下さいました。 ベッドは1台が広く、2台を壁側に寄せて寝たので4人でも十分な広さでした。 室内は綺麗で隣の音もそこまで聞こえませんでした。 室外に分別用ゴミ箱があり、ペットボトルや瓶缶も捨てる事ができ助かりました。 ベッドですが,部屋は土足厳禁なので子供連れには嬉しいです。 アメニティはタオルと浴室の石鹸類、うがいのコップは付属しており,他は必要あればフロントで購入できますが、我が家はすべて持参しました。 冷蔵庫もあり、フロントにレンジとポットもあります。 有料で室外に洗濯機も1台ありました。 100円有料でポットはレンタルできるそうです。 無料のコーヒーや紅茶、朝には小さめですがパンの提供もあり、お値段以上と思いました。 1点だけ,シャワーの水圧が物凄く強かったです。 調整はできますが,予約していると冷たくなってしまうので,赤ちゃんを入れるのには少し苦戦しました。 楽天から予約するより公式サイトから予約する方が最安値との事でしたが、楽天ポイントが貯まるので良いかなと言った感じです。 今回は翌日キッズダムに行くのに、渋滞考慮し帰宅するのは赤ちゃん連れで大変との事で寝るだけという目的で安い宿を探してこちらを選びましたが、予想以上に満足度高く,また利用したいと思いました。
小学4年生の娘と寝る前のコミュニケーションに使おうと思って購入しました。 10歳なので簡単すぎる問題もありますが、大人もなるほど〜と思う問題もあるので選んでお互いに出題しています。 1問ずつ日付がふってあるので、基本はその日の問題を選んでやっています。 車に置いて遠出や旅行時に出し合っても楽しそう。 基本的には3択でカラー、絵や写真付きなので小さい子でも答えやすいと思います。
お片付け好きな私と娘1歳7ヶ月。 子供の自主性を尊重してお片付けできればと思い購入してみました。 年齢ごとの工夫点などわかりやすく写真で解説されていてとても参考になりました。 4月から保育園に行くので色々取り入れたいと思います。
まだ全て読んでいないので☆4つです。 ブログやインスタでいつも素敵なインテリアを参考にさせていただいています。 今回はブログなどでも未公開の部分が載っているということで購入しました。 眺めているだけで自宅への妄想も広がります(笑)
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
ファミリーロッジ旅籠屋・木更津港店
マザー牧場に行った日に10歳、0歳5ヶ月の子供連れで家族4人で宿泊。 道路が混んでいてチェックインが少し遅れ、連絡した際も親切に案内して下さり,チェックイン時も子供の事を気遣って下さいました。 ベッドは1台が広く、2台を壁側に寄せて寝たので4人でも十分な広さでした。 室内は綺麗で隣の音もそこまで聞こえませんでした。 室外に分別用ゴミ箱があり、ペットボトルや瓶缶も捨てる事ができ助かりました。 ベッドですが,部屋は土足厳禁なので子供連れには嬉しいです。 アメニティはタオルと浴室の石鹸類、うがいのコップは付属しており,他は必要あればフロントで購入できますが、我が家はすべて持参しました。 冷蔵庫もあり、フロントにレンジとポットもあります。 有料で室外に洗濯機も1台ありました。 100円有料でポットはレンタルできるそうです。 無料のコーヒーや紅茶、朝には小さめですがパンの提供もあり、お値段以上と思いました。 1点だけ,シャワーの水圧が物凄く強かったです。 調整はできますが,予約していると冷たくなってしまうので,赤ちゃんを入れるのには少し苦戦しました。 楽天から予約するより公式サイトから予約する方が最安値との事でしたが、楽天ポイントが貯まるので良いかなと言った感じです。 今回は翌日キッズダムに行くのに、渋滞考慮し帰宅するのは赤ちゃん連れで大変との事で寝るだけという目的で安い宿を探してこちらを選びましたが、予想以上に満足度高く,また利用したいと思いました。
まいにち知育クイズ 366
小学4年生の娘と寝る前のコミュニケーションに使おうと思って購入しました。 10歳なので簡単すぎる問題もありますが、大人もなるほど〜と思う問題もあるので選んでお互いに出題しています。 1問ずつ日付がふってあるので、基本はその日の問題を選んでやっています。 車に置いて遠出や旅行時に出し合っても楽しそう。 基本的には3択でカラー、絵や写真付きなので小さい子でも答えやすいと思います。
おかたづけ育、はじめました。
お片付け好きな私と娘1歳7ヶ月。 子供の自主性を尊重してお片付けできればと思い購入してみました。 年齢ごとの工夫点などわかりやすく写真で解説されていてとても参考になりました。 4月から保育園に行くので色々取り入れたいと思います。
モノトーンインテリア
まだ全て読んでいないので☆4つです。 ブログやインスタでいつも素敵なインテリアを参考にさせていただいています。 今回はブログなどでも未公開の部分が載っているということで購入しました。 眺めているだけで自宅への妄想も広がります(笑)