説明としては、必要十分なんだろうな、とは思うのですが、全体的な流れが俯瞰できるような、図なんかが少なく、自分で絵を描かないと、頭に入ってきませんでした。この本だけだと、コマンドは覚えたけど、どういう時に、どのコマンドを使うか迷いそうで、一番やさしいという謳い文句は、少し誇大な気もします。
Node.jsでサーバーサイドでTypeScriptを使う必要がありそうで、いまさらのように、JavaScriptを勉強するため購入。簡単なサンプルの作成を、通じて、初心者でも、そこそこのものが作成できるように書かれています。実務で使うには、少し物足りませんが、最初の一冊としては、分かりやすくて良いと思います。 ただ、最後の方の、jQueryやAjaxを使ったあたりは、だいぶ、駆け足で、分かりやすいとは言えなかったのが、ちょっと、残念でした。
PostgreSQLを使って、SQLを使いながら、覚えようという1冊。サンプルは、実際の商品管理っぽいので、これから仕事で使わなきゃいけない人には、受け入れ易そうです。内容も、簡単なものから、次第にこったものになっていて、無理なく、学習していけると思います。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
いちばんやさしいGit&GitHubの教本 第2版 人気講師が教えるバージョン管理&共有入門
説明としては、必要十分なんだろうな、とは思うのですが、全体的な流れが俯瞰できるような、図なんかが少なく、自分で絵を描かないと、頭に入ってきませんでした。この本だけだと、コマンドは覚えたけど、どういう時に、どのコマンドを使うか迷いそうで、一番やさしいという謳い文句は、少し誇大な気もします。
確かな力が身につくJavaScript「超」入門 第2版
Node.jsでサーバーサイドでTypeScriptを使う必要がありそうで、いまさらのように、JavaScriptを勉強するため購入。簡単なサンプルの作成を、通じて、初心者でも、そこそこのものが作成できるように書かれています。実務で使うには、少し物足りませんが、最初の一冊としては、分かりやすくて良いと思います。 ただ、最後の方の、jQueryやAjaxを使ったあたりは、だいぶ、駆け足で、分かりやすいとは言えなかったのが、ちょっと、残念でした。
SQL 第2版 ゼロからはじめるデータベース操作
PostgreSQLを使って、SQLを使いながら、覚えようという1冊。サンプルは、実際の商品管理っぽいので、これから仕事で使わなきゃいけない人には、受け入れ易そうです。内容も、簡単なものから、次第にこったものになっていて、無理なく、学習していけると思います。