善光寺御開帳ということで、利用させていただきました。 場所は駅から遠いですが、送迎してくれます。 近くにおいしいお蕎麦屋さんが、もう少し歩くとコンビニもあります。 このお宿は、ご夫婦で経営されている、田舎の実家に来たような雰囲気の民宿といった感じ。5才の娘が、早速なじんでました。 泊まったお部屋は、昔、小林一茶が実際によく泊まったということで、夜の蛙の鳴き声で感慨に耽ってしまいました。 江戸時代の品や仏壇、阿弥陀如来立像など、旦那さんのお話とともに小さな博物館に来たような気持ちになれます。 朝食は奥さんの手作りでおいしく、ほっこりできました。 旅行の一つの行程として楽しませていただきました。 また長野に行くときは利用させてもらおうと思います。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
ゲストハウス『古民家の宿 梨 本 軒』
善光寺御開帳ということで、利用させていただきました。 場所は駅から遠いですが、送迎してくれます。 近くにおいしいお蕎麦屋さんが、もう少し歩くとコンビニもあります。 このお宿は、ご夫婦で経営されている、田舎の実家に来たような雰囲気の民宿といった感じ。5才の娘が、早速なじんでました。 泊まったお部屋は、昔、小林一茶が実際によく泊まったということで、夜の蛙の鳴き声で感慨に耽ってしまいました。 江戸時代の品や仏壇、阿弥陀如来立像など、旦那さんのお話とともに小さな博物館に来たような気持ちになれます。 朝食は奥さんの手作りでおいしく、ほっこりできました。 旅行の一つの行程として楽しませていただきました。 また長野に行くときは利用させてもらおうと思います。