GW直後の週末だったためか、素泊まりでも宿泊代がとても高くてびっくりしました。 立地は「京急exイン」というだけあって、羽田から京急線を利用すると降り口から近くて便利です。 逆に京急じゃない鉄道や高速バスを使うと遠いと感じるかもしれません。 お部屋はセミダブルでベッドは広々、部屋も広くはないですが、スーツケースを拡がる余裕はあります。 気になったことは、2点。 ①チェックインの際にフロントにいた男性がずっと鼻水を啜っていたこと…。自動チェックイン機を使ったので対応していて暇がなく…というわけでもないのに、終始ズーーズーーと鼻を啜っており、正直ちょっと気持ち悪かったし不快でした。 ②エレベーターの音が部屋まで聞こえる。エレベーターが動くたびに「ガチャン!」という音がして、それが就寝時に部屋まで聞こえてきます。 エレベーター前の部屋だったので尚更かもしれません。宿泊したフロアでもフロントフロアでも同様の音がしたので設備的な問題? 鉄道の音が気になる方のために耳栓が用意されてるので、それを使えば大体の音はシャットアウトできました。 エレベーターが一機しかないので朝は混雑します。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
京急EXイン横浜駅東口(きた東口)
GW直後の週末だったためか、素泊まりでも宿泊代がとても高くてびっくりしました。 立地は「京急exイン」というだけあって、羽田から京急線を利用すると降り口から近くて便利です。 逆に京急じゃない鉄道や高速バスを使うと遠いと感じるかもしれません。 お部屋はセミダブルでベッドは広々、部屋も広くはないですが、スーツケースを拡がる余裕はあります。 気になったことは、2点。 ①チェックインの際にフロントにいた男性がずっと鼻水を啜っていたこと…。自動チェックイン機を使ったので対応していて暇がなく…というわけでもないのに、終始ズーーズーーと鼻を啜っており、正直ちょっと気持ち悪かったし不快でした。 ②エレベーターの音が部屋まで聞こえる。エレベーターが動くたびに「ガチャン!」という音がして、それが就寝時に部屋まで聞こえてきます。 エレベーター前の部屋だったので尚更かもしれません。宿泊したフロアでもフロントフロアでも同様の音がしたので設備的な問題? 鉄道の音が気になる方のために耳栓が用意されてるので、それを使えば大体の音はシャットアウトできました。 エレベーターが一機しかないので朝は混雑します。